過去ログ倉庫
1213643☆ああ 2025/06/02 14:46 (iOS18.5)
今の名古屋のやり方で、純粋なアンカータイプはいらんと思う。パス地蔵はなおさら。
中途半端に繋ぐ意識が開幕からの数試合、やるべき事の曖昧さを生んでたと思うし。
加藤に関しては赤鯱の先週のインタビュー読むと興味深い。
練習試合では菊地や小野にお株を奪われてる。
キャンプから開幕までは大学リーグの兼ね合いで、
コンディションが他の選手より良くてブーストかかってた。
大学時代の中央で構えて動かないプレーだけしてては上にいかないのは分かってる。
と。
普通に壁にぶつかってるのは健全。
世代別に選ばれ続けてきて開花しきった選手でもないんだし。
まずはチームに求められる強度や献身さ、プレースピード。その上で加藤の個性が出せるかどうか。
1213642☆ああ 2025/06/02 14:33 (Android)
>>1213641
良かったです。
心配しました。教えてくださりありがとう。
1213641☆ああ 2025/06/02 14:31 (iOS18.5)
>>1213637
もう良くなってきてるってハセケン言ってたよ
1213640☆ああ 2025/06/02 14:29 (iOS18.5)
>>1213637
手術が必要だなんて話出てないやろ
どこの痛みかもわからないのに、勝手に話膨らませるな
1213639☆ああ 2025/06/02 14:29 (Android)
>>1213637
一度広島1年目時手術してたけれど
また違うところの痛みかな?
司の力が必要なだけにね…
1213638☆ああ■ 2025/06/02 14:19 (Android)
>>1213627
山口さんな
1213637☆ああ■ 2025/06/02 14:14 (Android)
森島は手術するなら残留確定してからしてほしいな
限定された出場時間でも彼の力は絶対必要
ハーフシーズンを治療期間に充ててくれた方がよさげ
1213636☆ああ■ 2025/06/02 14:08 (Android)
>>1213625
守田みたいなタイプ?
1213635☆ああ 2025/06/02 14:00 (Android)
>>1213629
皮肉下手すぎないか?
1213634☆ああ 2025/06/02 13:56 (iOS18.5)
>>1213633
前線にも顔出せて中盤でも捌けるボランチか。
1213633☆ああ 2025/06/02 13:51 (iOS18.5.0)
川辺みたいなボランチいいよなあ
1213632☆ああ 2025/06/02 13:51 (iOS18.5)
藤井、日本帰国で謳歌してるな。
山田陸にも合ってるのか。仲良しやな。
1213631☆ああ 2025/06/02 13:51 (iOS18.5)
>>1213625
加藤しかおらへんわなぁ。ただこのサッカーをブラッシュアップさせるならやっぱり加藤の力は間違いなく必要になる。
1213630☆ああ 2025/06/02 13:49 (iOS18.5)
>>1213625
長谷川さんの間はそういうタイプを求めつつ結局強度命になるから、半年後に期待して下さい
1213629☆ああ 2025/06/02 13:49 (iOS18.5)
>>1213627
えぇ君もまだいたの?もう無理しなくていいよ?
誰も困らないよ?でもGMが居なくなると普通に困るんだわ。
↩TOPに戻る