過去ログ倉庫
1213828☆ああ■ 2025/06/03 12:35 (iOS18.4.1)
>>1213827
違うよDFラインが不安定で低い位置取ってたのと
後ろのパスコース作ってたんだよ
他は守備の労力がかなりあって攻撃に
使える体力が残ってなかったとか
後、強いて言うなら自信ついたんでしょ
一回あった成功体験のおかげで
良いイメージでプレー出来てる
今は守備そのままだけど守備に安定度が出て来たから少し高い位置にいけるようになったおかげで
スペースが出来て原との連携もそこそこ良いから
上手く行ってる
1213827☆ああ 2025/06/03 12:24 (iOS18.5)
>>1213809
中山は近い距離で受けようとして被る→スペース要求するようになってよくなった気がする。あとはアーリーも入れる(ただ精度は惜しい)ようになったから、食いつかれて突破もできるようになったのかな?
1213826☆ああ 2025/06/03 12:17 (iOS18.4.1)
>>1213818
赤鯱とかインサイドにそれ載ってたらごめん
購読してないから情報得られてないこっちが悪いわ
1213825☆ああ 2025/06/03 12:15 (Android)
パトリックタイプ欲しいよな
1213824☆ああ 2025/06/03 12:13 (iOS18.4.1)
>>1213823
アタッカーとは?
1213823☆ああ 2025/06/03 12:13 (Android)
まさかピトゥカではあるまいな?
1213822☆ああ 2025/06/03 12:09 (Chrome)
赤鯱に山口GMによる今後の編成話が載ってる
例のアタッカーの話も
1213821☆グランパス 2025/06/03 11:52 (iOS16.6.1)
>>1213820確かに続報あったら怪我か移籍とかなっちゃうよねW
1213820☆ああ 2025/06/03 11:51 (iOS18.5)
>>1213810
逆だろ
1213819☆グランパス 2025/06/03 11:40 (iOS16.6.1)
>>1213801なんで負けなきゃいい試合になるの?
どんなメンバーでも勝たなダメでしょ
1213818☆ああ 2025/06/03 11:34 (Chrome)
>>1213817
神戸戦に間に合うように帰国させるってハセケンが言ってるんだよ
1213817☆ああ 2025/06/03 11:30 (iOS18.4.1)
>>1213801
あの、ずっと勘違いしてる人いるけども
グループ3位以下でも順位決定戦あるから
クラブが帰還要請しない限りどのみちピサノは神戸戦居ないですよ...
1213816☆なな■ 2025/06/03 10:51 (iOS18.4.1)
>>1213786
平均年齢が若返って、現時点では前者には及ばないが伸び代は秘めている
シュート数はどこでボールを奪えているか、がいちばん影響あると思うけど。
ピサノが出るようになった事で、しっかりビルドに組み込めてるので、三國と佐藤の距離感を広げられてるのはある。
これによって原や徳元がより高い位置、ワイドな位置で受けられるのでより幅を使ったビルドアップができてること。
あとピサノはかなりギリギリまで相手を引きつけるので(怖)、しっかり相手のマークをズラせていて、その分CBだけじゃ無くボランチも少しマークずらした状態で受けられるから前向ける回数も増えてる。
と思います。
ただ新潟や浦和は確かにプレス緩かったので、京都の松田天馬みたいなのがいるとそう簡単に稲垣や椎橋が前向いてプレーはまだできないかも。
1213814☆リネカー 2025/06/03 10:24 (iOS16.7.11)
男性
>>1213801
度々ここでも言われていますが、ピサノは神戸戦勝ち進んでも戻ってくると、ハセケンがインタビューで明言してますよ。
↩TOPに戻る