過去ログ倉庫
1226406☆ああ 2025/06/30 12:07 (Android)
男性
>>1226404
だから答えたやんFIFAに確認中って
何も情報が出てないってことは進展ないってことでしょ
1226405☆赤眼の鯱 2025/06/30 12:02 (Android)
>>1226392
日本にはいるよ。
1226404☆ああ 2025/06/30 11:57 (iOS18.5.0)
>>1226390 GMに答えてもらいたいものです!
1226403☆ああ■ 2025/06/30 11:48 (Android)
誘致って書いたけど招致か?
ちなみにサッカーの会場には
豊田スタジアム
港サッカー場
ウェーブスタジアム刈谷
瑞穂公園ラグビー場
長良川競技場
エコパスタジアム
長居陸上競技場
が使われるらしい
1226402☆ああ■ 2025/06/30 11:35 (Android)
他サポの方が意味分からんと言う事で簡単に説明させて貰うと。
豊田スタジアムは、日韓ワールドカップの時に豊田市が誘致の為に建てた物で、所有者は豊田市。
瑞穂陸上競技場は名古屋市の持ち物で、2026年アジア陸上大会の誘致の為に名古屋市が改修工事がした。
どちらのスタジアムもグランパスは借りてるだけです。
ちなみにグランパスのホームタウンは愛知県全域と言う事なので、名古屋市も豊田市もホームタウンと言う事になる。
本社は名古屋市にあるし、クラブハウスは豊田市にある。
1226401☆ああ 2025/06/30 11:28 (Chrome)
>>1226398
アウェーのサポは考慮外?
瑞穂は地下鉄だけでも2路線、そのうち1路線は上下どちらでもOK
だから基本的に駐車場は不要
観客輸送量が違うから豊田から名古屋駅までたちっぱなしでギュウギュウは根性いるよ。
1226400☆ああ 2025/06/30 11:28 (iOS18.5)
トヨスタ、関東から行くと名古屋からさらに1時間半かかるのはかなりキツイ
スタジアム自体は言うことないんだけどね
1226399☆ああ 2025/06/30 11:25 (Android)
男性
>>1226398
多分立地的に大半の人は瑞穂の方が近い気もするけど…
それに地下鉄出たら直ぐだし
1226398☆ああ■ 2025/06/30 11:22 (iOS18.5)
男性
>>1226389
逆に瑞穂だと1時間以上かかる人もいるんや、なんやかんやで専スタの豊スタの方が良いかと思う!
瑞穂じゃイベントする場所も狭そうだし駐車場も地下駐のキャパ少ないし、あかのれんからもそこそこ距離あるやん!
やっぱ世界に誇れる豊スタ派やねぇ!
1226397☆ああ 2025/06/30 11:13 (iOS18.5)
>>1226387
クラブと本人もはっきりはまだわからんだろうな
1226396☆あぁ 2025/06/30 10:57 (iOS18.5)
男性
>>1226395
ありがとう
1226395☆ああ 2025/06/30 10:41 (iOS18.5)
>>1226394
神戸戦の前に打撲したとこが痛いって言ってたけど、本人がもう大丈夫って言ってるってハセケンがコメントしてたね
そこが大丈夫じゃなかったのか、そことは別で公表する程ではない怪我をしたのかって感じだと思うよ
1226394☆あぁ 2025/06/30 10:20 (iOS18.5)
男性
中山克の姿が見られないけど、公式からケガの情報とか出てたかね??
1226393☆ああ 2025/06/30 10:14 (Chrome)
>>1226382
徳元とうちなんちゅコンビで活躍してほしい。
1226392☆ああ 2025/06/30 09:59 (Android)
男性
>>1226390
日本には居るんじゃなかった?練習参加出来てないだけで
↩TOPに戻る