過去ログ倉庫
1237272☆あああ 2025/07/24 08:23 (Android)
男性
>>1237271
ハセケンがたまには休ませようとしたとしても稲垣のほうで
「休まず試合に出たい」
と志願してそうなくらい稲垣の鉄人ぶりは特筆に値する
1237271☆ああ 2025/07/24 08:20 (iOS18.5)
ヴェルディ戦は流石にメンバー代えるでしょ
このクソ暑いのにあの日程は選手の健康に影響出そう
3連戦全てスタメンになるのは稲垣とGKくらいでは
1237270☆ああ 2025/07/24 08:17 (iOS18.5)
>>1237268
熊本戦でさえあれだけ出してたしね。
しかもJ1同士だし、タイトルの可能性も天皇杯だけと言ってもいい状況だからね。
1237269☆ああ 2025/07/24 08:16 (iOS18.5)
>>1237244
懐かしいけど大森さんって今ぐらいの補強予算内でどのぐらいお仕事出来るんだろうね。
当時のように有望選手やすごい外国人引っ張って来れるのかな。
1237268☆ああ 2025/07/24 08:14 (Android)
>>1237267
天皇杯にフルメンバー出す?
殆どサブ組じゃねって意味でマシって書きました
流石にリーグ優先だと思う
まだ降格も見えてるわけだし
1237267☆ああ 2025/07/24 08:12 (iOS18.5)
>>1237266
J1同士の天皇杯だし、90分で結果が出なければ延長があるし、アウェイ2連戦。
むしろ厳しいと思う。
1237266☆ああ 2025/07/24 08:03 (Android)
>>1237264
まぁ前にあるのが天皇杯だからマシ
1237265☆ああ 2025/07/24 08:03 (Android)
>>1237244
ことあるごとに大森氏の復権に勤しむ人の努力がすごいね。玉田や田口への非礼はなかったことになるのかな
1237264☆ああ 2025/07/24 08:00 (Android)
>>1237255
今度は中2日で浦和と当たる
1237263☆ああ■ 2025/07/24 07:53 (iOS16.7.11)
・パス散らせる万能なボランチおらん
↓
加藤がおるやんけ。このメンツの中に加藤を組み込んだ戦い方を構築するんだよ。
・三國のライバルおらん
↓
佐藤真ん中でよくね?野上左やれるし。
・苦しい展開の際のパト枠が埋まってない
↓
特定の展開でしか良さが活きないFWはそもそも要らん。そうならんようにするために色んなタイプの選手を連れて来たんだぞ。
・アタッカーおらん
↓
浅野はアタッカーじゃないんかい。なんならユースの大西を一回使え。何のための2種登録だ。
現場はまだまだやれることあるし、ハセケンもまず既存メンツでどこまでやれるかチームの上限値を引き延ばす努力はして、実際に試合でも試してくれ。
1237262☆ああ 2025/07/24 07:40 (Safari)
>>1237261
6月と7月からの夏の移籍期間だね
1237261☆ああ 2025/07/24 07:39 (Safari)
J1で6月も含めた移籍で補強していないのって、うちと東京Vだけ?
もちろん練習参加もできなくて契約解消になったレレを除いて。
1237260☆ああ 2025/07/24 07:37 (iOS18.5)
CB、キムミンテだめ?
湘南で試合出てないし3CBやれそうだし、なにより元グラだし
1237259☆あああ 2025/07/24 06:54 (Android)
男性
大体各チーム24試合終了してわかりやすくなった。
15位で勝ち点28、得失点差マイナ5のうち以下が事実上の残留争い組と一般的には見られよう。
勿論瓦斯や清水や岡山あたりも大型連敗があればわからないけど、このあたりは現時点ではやや抜けた感はあろう。
8月はうちも対戦相手はきつめだが、川崎・鹿島・浦和相手にする新潟も苦しい。特にアウェイ浦和には絶望的過ぎる過去の対戦成績。横浜もフリエも比較的厳しい相手だが、緑との直対があることに注目。
勝ち負けつけば負けたほうが突き落とされるが、下位のダブル横浜が勝ったら残留争いは混沌とする。うちも連敗してたら一気に降格圏に迫ることになる。
引き分けなら両方に勝ち点1は積み上げられるからやはり他力期待でなく8月はうちが自力で2勝はしたいとこ。
湘南は首位争いする柏以外は比較的勝利も目指せる範疇の相手か?
8月にリーグ4試合で2勝以上、勝ち点34以上にすれば残留濃厚で3勝して勝ち点37なら残留ほぼ確定。
逆に8月もたもたして勝ち点30以下で終われば・・・?降格率半分くらいまで迫りそう・・・!怖!!
1237258☆ああ 2025/07/24 06:53 (iOS18.5)
>>1237249
一般企業でも内定から入社なんて1ヶ月未満いくらでもらあるし、そもそも一般企業とプロサッカー選手を同一に考える意味わからん
↩TOPに戻る