過去ログ倉庫
1280089☆ああ 2025/10/05 11:35 (iOS18.6.2)
男性
>>1280044
長谷川監督も監督1年目に降格争いを経験している
15位からの翌年4位
しかも降格争いしながら天皇杯の決勝まで行ってるんですよね。
だから今年は色々な選手を育成してきて、後は決定力というところまで来ている
毎年人が抜けてたり、主力の怪我もあり、積み重ねという部分でも不本意だったであろう
来年、最後長谷川監督に懸けたら
跳ねる可能性も十分にあり得る
鹿島戦も、決め切っていたら十分に勝てていた内容
ポステコのマリノスの例もあるし
個人的な意見ですが…
1280088☆ああ■ 2025/10/05 11:29 (Android)
もう誰々のせい誰々が悪いっての余り聞きたくない
1280087☆ああ 2025/10/05 11:29 (Chrome)
和泉のサイドは無難にこなすけど怖さはないよね
推進力があるとは言えないし
1280086☆ああ 2025/10/05 11:28 (Android)
現時点で今季限りの選手は山中くらいか?三國をレンタルに出して宮とハチャンレを戻して欲しい
1280085☆ああ 2025/10/05 11:24 (iOS18.6.2)
木村勇大
プレイスタイル大好き
ブルマスタイル大好き
巧いし早いし強いんだけどキレイにプレイする事なく泥臭い感じ大好き
二代目猛犬ピチブー襲名だ!!
1280084☆あぱ 2025/10/05 11:20 (Android)
和泉もいいが、本来は小野に担ってほしい。
コンディション次第だけど。
1280083☆ああ 2025/10/05 11:19 (Chrome)
和泉いると怪我人出てもなんとか成り立つ一家に一台欲しい
1280082☆ああ 2025/10/05 11:19 (iOS18.6.2)
男性
>>1280018
ほんとにそこ
優勝目指すなら代表クラスが抜けたら、それに見合う補強が出来ないと。
J1でスタメンギリの選手を競わせながらの育成しなくちゃいけないような補強しか出来てない。
長谷川監督もある意味被害者ですよ。
クバの件から始まって、抜けるかもしれない選手にたいしてのリスクヘッジも出来てない。
レレの件も然り
選手層が熱いなんて、一つも思ったことないです
自分は。
長谷川監督じゃなかったら、とっくに空中分解して、もっと早く降格してたかもしれない。
1280081☆ああ 2025/10/05 11:12 (iOS18.7)
中山の代わりは普通に考えれば徳元なんだろうけど
ここは和泉を左に回して前線には永井や菊地を入れてほしいかな
1280080☆ぎふっこ 2025/10/05 11:10 (Android)
男性
苦しいシーズン2025
残り5試合、みんなで2025シーズンを乗り越えよう!!
2026年 2026〜2027シーズンが良い年でありますように⭐️
1280079☆ああ 2025/10/05 11:08 (iOS18.6.2)
今は中山がボール持った時のワクワク感がたまらない。
次節は出れないかもだけど中山居ないけど左wb大丈夫か?なんて数試合前まで思いもしなかったよ。
早く帰ってきてー
1280078☆ああ 2025/10/05 11:02 (iOS18.6.2)
あのめちゃくちゃ弱い湘南でさえまだ17戦未勝利なんだな
2016の18戦未勝利ってとんでもないな
1280077☆ああ 2025/10/05 11:01 (iOS18.7)
昨日の和泉はコイントスに勝って、少し悩んでコートを選んだよね。
風とか影の影響がない限り、ホームではコートをすんなり選んで欲しいな。
ホームでコートチェンジされるのはもう勘弁。
1280076☆ああ 2025/10/05 10:56 (Android)
>>1280072あんたは存在そのものが…( ̄▽ ̄;)
1280075☆ああ 2025/10/05 10:41 (Chrome)
>>1280043
代わりは橋岡だって
藤井はまた海外行かないと代表は難しいんじゃないかな
↩TOPに戻る