24409☆ああ 2025/02/01 09:27 (iOS16.7.10)
男性
TRM見た現実

中京大サッカー部の部員数が多くて、交代選手もグルージャより多い。
相手もグルージャ以上試している。
よって相手も純粋なTOPメンバーでは無い。

大学生相手に個で圧倒できない。

大学生相手のプレッシャーにばたつく。逃げる。

フィジカルが劣る大学生相手に圧倒できない。

大学生相手にボール保持率も50:50

試しているように見えて、余裕もないサッカー。

GKの攻撃参加という部分は見えた。
だが、優勝しなければいけないJFLで必要なのか?現実に失点した。

JFL圧倒的優勝をするには、上記で不安なのは当たり前。

観客数同レベルの福島が観客伸びたのは、相手を保持率で圧巻し、得点を多く取れるサッカーをしている為。ライト層のお客が見ても楽しいサッカーをしている。

色々なチームのTRMの情報集めても、この出来は喜べない。

次も期待するが、選手スタッフは素晴らしいメンバーが多いと思うが、監督のサッカーが見えない。

星川サッカーってどんなものなのかわかる人いますか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る