28992☆ああ 2025/09/08 10:40 (Android)
>>28989

「星川次期社長就任説」について質問があります!!

グルージャがNOVAの完全子会社である以上、社長はNOVA出身者と思いますが、星川監督自身は、もちろんNOVA出身者ではありませんし、過去に会社を経営した経験も無い上に、NOVAから株式を買い取れるだけの資金源もあるのでしょうか?

前社長はグルージャ監督就任前からトレーニング器具販売会社の代表取締役社長を務めていて経営者の経験がありましたし、NOVAから株式を購入できるだけの自己資金もあったと思いますが、はたして星川監督に会社を経営した経験や株式購入するための資金源があるのでしょうか?

そしてNOVAが自社出身の現社長を交代させてまで、会社経営の素人で株式を買い取る資金源も不明な星川監督を次期社長に就任させて得られるNOVAのメリットは何なんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

28994☆ああ 2025/09/08 12:56 (Android)
>>28992

資金があるかどうかは知りませんが役員会議で承認されればなれると思います
株式に関しては非上場なのでNOVAの大株主がOKすればいいでしょう
そもそも現場の監督を会社の取締役にする意図は何かって考えれば容易に想像できますよね
これは無いと思いますが役員報酬=年俸にするとか
この会社には前例もありますし社長になるのか役員で留まるのか退任するのかわかりません

NOVAのメリットはこの会社を昇格させ独立させれば気持ち良くさようならできる事ではないでしょうか
NOVA-Hの業績もここ数年は赤字傾向ですし
もうこの会社を連結にしておくメリットは無いと思います
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る