30000☆ああ 2025/10/10 01:34 (Android)
>>29984
それは個の力を並べただけで、チームとしての組織戦術が無かったから、個が抜けた後の再現性が何も無かったのでは?

選手としてはともかく、指導者としての秋田監督は京都時代から知ってるけど、個人的に組織の構築が苦手な監督というイメージしかない。

サッカーにおいて監督は強さの要素の半分以上を占めると思う。仙台山形で監督やってた渡邉晋監督を呼べないかな。組織戦術とチームの構築には間違いなく高い能力のある人だ。水野GMも一緒にやってた縁もあるし。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る