30532☆&◆k37LmM7S1Y 2025/11/05 10:20 (Chrome)
>>30530

チームとしての『組織力と連動性』を重視したサッカーの教科書通りの『お上品なプレー』は女子サッカー界隈では通用したのかもしれないが、ギラついた野蛮さ溢れるプレー満載のJ3やJFLでは結局、通用しなかったという話なんですかね

確かに、この掲示板でも教科書通りの戦術論を語りたがる人に星川擁護派が多かったような印象があるし、ベテラン選手にとっても、あくまで教科書通りの戦術の方が体力的な負担が少ないという背景もあったのかな?

同じ女子サッカーの監督出身でも、FC大阪前監督の大嶽氏が一定の評価を得ているのとは対照的
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

30536☆ああ 2025/11/05 15:00 (Android)
>>30532

結局、頭固いんだよ
パスサッカーするのは問題ないんだよ。
でも、それをベースにJFLにフィットするように、昇格できるようにアレンジする頭の柔らかさがないから、これだけの選手揃えて結果が出せなかっただけ
単純にそこ
いずれにしても、能力的に限界だからチームは速やかに契約満了するべき
来シーズンまで引っ張ると、残留争いにしてると思うし、冗談抜きで地域リーグに落ちると思う
もうグルージャ荒らさないでくださいお願いします!
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る