>>31102
『岩手のために必死で闘う人をみたい』
→結局、コレに尽きるんですよね
選手自身が
「もう一度、Jリーグに戻って活躍したい」 とか
「選手生活の最期を飾りたい」とか
「自分が好きな戦術スタイルのチームでプレーしたい」等
の個人的事情を抱えているのは十分理解してるんですが、それってクラブ並びに岩手県民の願望とは必ずしも一致していませんよね
「なぜ、今年中にJリーグ復帰しなければならないのか?」というグルージャが抱えてる根本的事情を選手達や監督が本当に理解してるようには到底思えないようなシーズンでしたね。
契約満了になった選手のお別れコメント見ても、「岩手での楽しい思い出」満載だし、限り無く違和感を感じてるのは果たして私だけなんでしょうか?