過去ログ倉庫
24409☆ああ 2025/02/01 09:27 (iOS16.7.10)
男性
TRM見た現実

中京大サッカー部の部員数が多くて、交代選手もグルージャより多い。
相手もグルージャ以上試している。
よって相手も純粋なTOPメンバーでは無い。

大学生相手に個で圧倒できない。

大学生相手のプレッシャーにばたつく。逃げる。

フィジカルが劣る大学生相手に圧倒できない。

大学生相手にボール保持率も50:50

試しているように見えて、余裕もないサッカー。

GKの攻撃参加という部分は見えた。
だが、優勝しなければいけないJFLで必要なのか?現実に失点した。

JFL圧倒的優勝をするには、上記で不安なのは当たり前。

観客数同レベルの福島が観客伸びたのは、相手を保持率で圧巻し、得点を多く取れるサッカーをしている為。ライト層のお客が見ても楽しいサッカーをしている。

色々なチームのTRMの情報集めても、この出来は喜べない。

次も期待するが、選手スタッフは素晴らしいメンバーが多いと思うが、監督のサッカーが見えない。

星川サッカーってどんなものなのかわかる人いますか?
返信超いいね順📈超勢い

24408☆ああ 2025/02/01 09:24 (Android)
キャンプが始まって数日後のトレマの結果で落ち込むなんて豆腐メンタルにも程があるだろw
返信超いいね順📈超勢い

24407☆ああ 2025/02/01 08:41 (iOS18.1.1)
新しく来た選手も多い中で動き方とか探りながらの状態だから今時期に大学生相手とは言えこんなもんかなとは個人的には思う。
シーズン入っても毎試合完璧なんて事は絶対ありえないし徐々に上げて行けばいい
練習試合で悲観してたら長いシーズン応援するの疲れますよ!
うちらは選手とチームを信じるだけです!
返信超いいね順📈超勢い

24406☆ああ 2025/02/01 08:13 (iOS18.1.1)
みんな、落ち着きなよ。トレマで圧倒出来なかったからって一喜一憂しないほうがいいよ。
いろいろ試しながらやってるんだからさ。

今は本番に向けての調整だから微妙な結果になってもしょうがない。
返信超いいね順📈超勢い

24405☆☆ああ 2025/02/01 03:41 (Android)
男性
中京大サッカー部は東海地区では常に上位クラスのチームだし練習試合はこんなものでは?
返信超いいね順📈超勢い

24404☆ああ  2025/02/01 03:36 (Android)
大学生相手に圧倒できないのにJFL優勝はほど遠いな
去年の今頃はJ2復帰って言ってたのに何も変わらない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る