過去ログ倉庫
29006☆ああ 2025/09/08 18:40 (Android)
点とっても俺の言うこと聞かないと使わないよって感じ
岡崎もサブだし
意味わからん
29005☆ああ 2025/09/08 18:28 (Android)
あれだけ序盤に点取った深掘がサブにすらいない
違和感感じませんか?
ユーチューブで怪我してないのは確認済みな訳で
29004☆ああ 2025/09/08 18:25 (Android)
気づいた?
追い越してもパスが出ないんだよ
何一つ約束事を徹底してない証
かたや、ホンダはノールックでスムーズにパスが出る
コネ入社の監督だからしょうがない
逆らったら試合にでれないから
29003☆たけし 2025/09/08 18:22 (iOS18.5)
昨日観戦して思ったのは、濱名と河合が裏狙ってるのに、バックパスするから何も変化がない。濱名と河合が上下運動で体力が消耗されるので可哀想だと思った。縦の動きが報われて欲しい。ゴールに近づけるのに勿体無いと思った。
あと、キーパーにあんなにボール回しの負担を掛けたらセービングの集中力が落ちるよなと思った。それでも奈良橋はパーフェクトにこなしたと思う。
29002☆ああ 2025/09/08 18:18 (Android)
とにかく星川の後ろ盾がめちゃくちゃデカいのはわかった
NOVAってなんだろうね
プラスなのかマイナスなのかわからん
宮野体制ならJ2昇格は無理だが少なくとも降格はしてなかった
NOVAを神聖化するのは辞めたほうがいいかもしれないね
29001☆KAPPA野郎 2025/09/08 18:13 (Android)
バッタバッタとJ1経験チームを倒したJ2時代
戻ろうぜ
29000☆ああ 2025/09/08 18:11 (Android)
もう星川ホントに無理
編成批判
選手批判でなんでクビにならねえのよ
コネ入社じゃん
28999☆名無し 2025/09/08 18:05 (Android)
あんまりチームがゴタゴタしてると応援されなくなるよ
28998☆あああ 2025/09/08 18:03 (Android)
男性
グルージャの話
ややこしく なってきた
もう 来シーズン向けているんだね
28997☆ああ 2025/09/08 15:18 (Android)
>>28977
YS横浜監督時代の星川が大野を欲しがっていたらしい
その大野を取ったってことは来年も星川で行くんだろ
28996☆ああ 2025/09/08 14:44 (iOS17.6.1)
>>28979
去年のJ3見た感じ今のJFL上位とそんな大差ないし、岡崎のプレイスタイルだったらJ2は行けるな。この負け2試合も前節の岡崎の前半ガン攻め点入れスタイル貫けば可能性あったのに一気に終わったよ。お疲れ。やつもう早いうちに上がってったほうがいい若いんだし
28995☆ああ 2025/09/08 13:12 (Android)
来季のキーパーは若返りだろうね。
大野、田中、山神の3人でほぼ確定。
奈良橋は条件次第だろうけど、多分いないと思う。
28994☆ああ 2025/09/08 12:56 (Android)
>>28992
資金があるかどうかは知りませんが役員会議で承認されればなれると思います
株式に関しては非上場なのでNOVAの大株主がOKすればいいでしょう
そもそも現場の監督を会社の取締役にする意図は何かって考えれば容易に想像できますよね
これは無いと思いますが役員報酬=年俸にするとか
この会社には前例もありますし社長になるのか役員で留まるのか退任するのかわかりません
NOVAのメリットはこの会社を昇格させ独立させれば気持ち良くさようならできる事ではないでしょうか
NOVA-Hの業績もここ数年は赤字傾向ですし
もうこの会社を連結にしておくメリットは無いと思います
28993☆ああ 2025/09/08 10:51 (iOS18.6.2)
なぜ今いるメンバーで最善を尽くさないのか?
28992☆ああ 2025/09/08 10:40 (Android)
>>28989
「星川次期社長就任説」について質問があります!!
グルージャがNOVAの完全子会社である以上、社長はNOVA出身者と思いますが、星川監督自身は、もちろんNOVA出身者ではありませんし、過去に会社を経営した経験も無い上に、NOVAから株式を買い取れるだけの資金源もあるのでしょうか?
前社長はグルージャ監督就任前からトレーニング器具販売会社の代表取締役社長を務めていて経営者の経験がありましたし、NOVAから株式を購入できるだけの自己資金もあったと思いますが、はたして星川監督に会社を経営した経験や株式購入するための資金源があるのでしょうか?
そしてNOVAが自社出身の現社長を交代させてまで、会社経営の素人で株式を買い取る資金源も不明な星川監督を次期社長に就任させて得られるNOVAのメリットは何なんでしょうか?
↩TOPに戻る