歴史掲示板
23828アクセス

since2016/10/21
[投稿][検索][下][最新]
☆ロイター通信
ニュース速報!
ウクライナ大統領府は
チェルノブイリ原発が露助に占拠されたと発表
(SH-02M)
2022/02/25 05:12
☆インターファクス通信
ニュース速報!
露助がウクライナへの侵略を開始!
プーチンが表明!
(SH-02M)
2022/02/24 13:57
☆堀口の提督
こんにちは
とうとうロシア軍がウクライナへ全面的に侵攻を開始したようですね!?
今後の動向が気がかりでなりません。
情報を注視したいと思います。
(KYV41)
2022/02/24 13:50
☆芹澤鴨◆0whPZJic.A
おはようございます。
ロシアが、ウクライナ東部のドネツクとルガンスクの独立を認めて、隠密に軍を派遣したみたいですね。
米とNATOは経済制裁を発動するみたいですが、そうなると日本も影響を受ける可能性もありますね(´・ω・`)
(802SO)
2022/02/23 07:12
☆芹澤鴨◆0whPZJic.A
こんばんは。
歴戦の勇者殿
鎌倉殿の13人、自分もハマりました(笑
石橋山の戦いで大敗して、ここからですね!
提督殿
歴戦の勇者殿
バイデン大統領が、ロシアはウクライナ侵攻を決断したようだと発言しましたね。
今日、プーチン大統領の若かりし頃の事やってましたが、ソ連時代KGBに所属していて東ドイツでスパイ活動していた時に、ベルリンの壁の崩壊とソ連の崩壊を 経験していたのだとか。
元ソ連の国々が西寄りなのも気になる所なのか!?
(802SO)
2022/02/20 19:41
☆堀口の提督
こんにちは
ウクライナ益々ヤバくなって来ましたね?
私事ですがぎっくり腰でしばらく動けませんでした・・・
ドイツがヘルメットを送ったのはロシアとは本気で対立する気はないという意識表示ですよね。
とりあえずのパフォーマンスなのは明白ですね。
もう昔の強かったドイツの面影はなくなってしまいましたね。
このまま戦闘に突入するとなると、史上初のレオパルト2とT90の戦車戦になりますね。
バルジのような大規模の戦車戦になるのでしょうか?
(KYV41)
2022/02/12 16:45
☆歴戦の勇者
こんにちは
ウクライナがヤバいですね、何処から語ったら良いのやら
バルバロッソ作戦やクルスク作戦が21世紀に再び起きるのでしょうか
露助は医療部隊に輸血も前線に送ったみたいですが
米軍は8500人を東欧に派兵、英軍は1000人を派兵してるが追加
各国がウクライナに武器提供、戦闘機を近隣に待機とヤバいです
そんな中ドイツは何をしてるんだか
ヘルメット7000個の提供!?次は軍手か!?安全靴か!?
欧州を震撼させたドイツの面影の無さにガッカリ←知ってたけど
ノルドストリームを止める!と!?は!?買い手がストップ(^^;
カーニングラード、ズデーテンとかロマンだな
T72vsレオパルドでクルスク戦いの再戦とは行かないよね
テレビ映像は最新鋭T90ですからレオパルド2か
黒海にベラルーシにも気をつけてないとヤバいです
芹澤殿
鎌倉殿に早くもハマってました(^_^)v
(SH-02M)
2022/01/30 15:36
☆堀口の提督
こんばんは
ウクライナ情勢は益々緊迫して来ましたね。
ロシアとベラルーシがウクライナ国境付近で合同演習をしたようですし。
S400地対空ミサイルやSu-27も移動を開始しましたね。
演習を口実にして国境越えて進軍させる気なんですかね?
台湾情勢も不安ですが、またお隣さんがいちゃもんつけて来ましたね?
日本のガス田開発に対して『我が国の物だ』とか『座標を教えろ』だの荒唐無稽な事を言って来てるみたいですよ。
相変わらずのたかり国家ですね。
(KYV41)
2022/01/24 21:23
☆芹澤鴨◆0whPZJic.A
こんにちは(^-^)
提督殿
アリゾナ記念館は自分も行ってみたい場所ですね(^-^)
歴戦の勇者殿
台湾とウクライナ情勢も気になりますし、北の弾道ミサイルの試射も厄介……やっぱりレッドチームは今年も要注意ですね。
ところで大河の鎌倉殿の13人見ました?自分はまだ見てません(^_^;)
脚本は三谷幸喜さんなんで面白そうです。
(802SO)
2022/01/23 13:32
☆歴戦の勇者
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします
提督殿
四畳半にもレスりましたが
昨年後半からバタバタしてましたので
また今年も歴史板を盛り上げて行きましょう
やはり今年も赤組の動向には目を向けなくてはなりませんな
ウクライナと台湾情勢は連動してくるものだと
敵基地攻撃の流れで、潜水艦にミサイル搭載の話しやらレールガンの話しが
良い流れですね、期待です。
(SH-02M)
2022/01/05 10:36
☆堀口の提督
芹澤殿
御無沙汰しております。
真珠湾、いつかはアリゾナ記念館に行ってみたいですね。
先日何かの調べものをしていて管野直の事を見ましてですね、角田の枝野出身だと言うことを知りました。
お客さんの家の近所だったのには驚きました。
そういえば、歴戦の勇者殿の姿が見えませんね?
元気にしてますかね?
(KYV41)
2021/12/30 17:10
☆芹澤鴨◆0whPZJic.A
こんにちは(^-^)
かなりご無沙汰に( ̄▽ ̄;)
去る12月8日は真珠湾攻撃の日でしたね、あれから今年で80年ですか……真珠湾攻撃に九七艦爆に乗り参加した方がこの前インタビュー受けてました、100歳越えてもお元気な方でした。
(802SO)
2021/12/30 12:21
☆堀口の提督
こんばんは
巷では尿素水の不足が騒がれていますが、農作業においても大型トラクターは尿素を使いますので対岸の火事と悠長に言っていられないですね。
そういえばロシアが北方領土に『カスピ海の怪物』こと『エクラノプラン』を配備しようとする動きがあるようですが、あれは波の少ない内海での使用を想定した滑空機ですから現実的にどのくらい使えるのか疑問ですね。
もちろん何かしらの改良を施すことは間違いないでしょうが波の対策をどうするかがカギになって来ると思いますね。
(KYV41)
2021/12/11 21:40
☆アメリカ批判を始めたら5ちゃんねるに書き込めなくなった
歴史に残るインチキ選挙 戦後民主主義(笑)
不思議なことだらけだった今回の衆議院選挙の真相。
異常な内閣支持率(45%〜63%)と異常な選挙結果予測(全局全紙自民党大敗予測)。
今回の衆院選は不正選挙(維新)と不正選挙未遂(立民)で出来ている。
創価学会の朝鮮人達は自民党を大敗させて岸田降ろしと河野首相誕生を狙った。
創価の朝鮮人達は大好きな河野太郎を総裁選で敗北させた勢力に仕返しをしたかった。
(今の日本はヤクザとカルトの無法地帯。ヤクザを使った快楽殺人=集団ストーカー
が行われ、ヤクザの脅迫を使った事故犯罪に見せかけたテロも毎日のように起きている)
自民党大敗→責任論→河野太郎を落としたからだ!
→このままでは参院選を戦えない!→河野太郎さんしかいないね!
→河野談話の河野洋平の息子、河野太郎が首相に→創価のお婆さんホルホル
しかし今、大敗する要素の無い自民党が大敗したら誰もが不思議に思う。
だからインチキ支持率やインチキ選挙結果予測で心の準備をさせたのだ。
全てのマスコミとジャーナリスト、全マスゴミが共犯。
発展途上国だって不正選挙が行われれば「不正選挙だ!」と誰かが告発する。
ここは発展途上国以下だ。何しろここは嘘つき野蛮人アメリカ人の作った植民地だから。
(在日韓国朝鮮人はアメリカの手先、子分、代理人。集ストはアメリカ合衆国公認)
「立憲民主大躍進」が未遂に終わったのはアメリカの命令。
アメリカは「日本を民主化してやった」wという嘘を世界に向けて宣伝している。
だから『アメリカの名誉』のために立憲民主のインチキは認めず、
維新の会のインチキだけは認めた。そうしないと岸田自民が勝ってしまい、
怒り狂った創価の朝鮮人が人を殺すから。
その結果、自民党が少し議席を減らすという中途半端な結果に終わった。
○インチキ選挙の例(もはや先進国どころか国家の体をなしていないw)
池田大作が痴呆症で死去、学会員の減少、それでも毎回都議選で現有議席確保
山口那津男「奇跡だ!」(2021年の都議選で23議席確保の一報を聞いて)
れいわ新選組の重度の障碍者2名当選
N国の立花当選
仮病で入院して醜態晒して予想獲得議席の4倍を得た小池百合子の都民ファースト
(創価のフェミニスト婆さん達は小池が大好きw)
何の理由も無く大躍進した維新の会
(Chrome)
2021/11/18 09:08
☆芹澤鴨◆0whPZJic.A
おはようございます(^-^)
提督殿
さすがマニアックです(笑(^-^)b
中ロって、何かにつけてセットでいちゃもんつけてくるからどちらかというとキライです。
そんな中ロ連合艦隊が津軽海峡〜大隅海峡と日本を一周……それでも領海侵入はなかったみたいですけど、関東沖130キロでヘリの発艦?着艦の訓練を確認していたみたいです。
台湾と関係を密にしてますし、政治的牽制か?中国は正当性を主張しているけど、物騒だし、台湾海峡を米艦隊通過した時は激怒していたはず、大陸ご都合主義ですね┐(´〜`;)┌
(802SO)
2021/10/31 06:56
☆堀口の提督
こんにちは
芹澤殿
個人的に馬が好きなので血統から配合はある程度勉強しましたw
時にロシアと中国の艦隊ですが、津軽海峡通って太平洋に出て鹿児島沖でしたっけ?
演習みたいなことをしたようですがなんだか今回は大所帯でやって来ましたね。
まあ、旧式艦みたいですが実弾も撃ったようですね。
ロシアと中国の連携と軍事力アピールなんでしょうけどやることが幼稚ですね。
潜水艦は簡単見付けられるし水上艦艇は最初から最後まで監視されるしで何がしたいんだかよくわかりませんね?
領海よりかなり離れたところを航行しているようですね。
海自と空自の凄さが世界に発信されて日本にとってはいい宣伝になってますかね?
今後の動向に注目ですね!
(KYV41)
2021/10/24 11:08
☆芹澤鴨◆0whPZJic.A
こんにちは(^-^)
提督殿
ご無沙汰していますm(_ _)m
在来馬の件、お詳しい………勉強になりますφ(..)メモメモ
(802SO)
2021/10/17 14:10
☆歴戦の勇者
提督殿↓殿付けず失礼m(_ _)m
南部馬から逸れますが
南部短角牛は外国の牛との交配だったと思いましたが
戦前だったかな!?その頃のは廃れて、今のは戦前のと違う交配でしたかな!?
南部ネダてんこ盛りですが
南部藩殿は今は何処に(´ε ` )
露助ネタですが
「カスピ海の怪物」を北方領土で運用するとか
↑この記事で西側諸国がザワついたとググるとヒットしますね(^^;
(SH-02M)
2021/10/10 17:13
☆堀口の提督
歴戦の勇者殿
寒立馬は南部馬と外来種の交配で誕生したらしいですよ。
現在の寒立馬はブルトン種との交配だそうです。
ロシア艦隊ですが、確かにミサイルてんこ盛りの重装備です。ですがキーロフ級も稼働できるのがピョートル・ヴェリーキーのみで、他の3隻は退役ですからね。
スラヴァ級も旧式ですし電子機器を換装したとは言っても信頼性に欠けるのでは?と思ってしまいます。
単艦の性能で言ったら中国海軍のフリゲートの方が性能は良いかも知れませんね。
(KYV41)
2021/10/10 15:49
☆歴戦の勇者
こんにちは
提督お久しぶりです
遠野の南部曲り屋を見に行った事がありますが
馬屋の大きさはポニーにはデカ過ぎますもんね
青森の寒立馬は南部馬が野性化!?逆も考えられますな
話し逸れますが
露助の太平洋艦隊が日本海排他的経済水域でミサイル演習とか
くたびれ錆た露助の艦船ですがミサイルはてんこ盛りですからね
やはりミサイル武装は手っ取り早いです
(SH-02M)
2021/10/10 12:42
[投稿数 829][上]
過去ログ倉庫
{emj_d_0117}TOPに戻る