超水戸ホーリーホック掲示板
36620053アクセス
投稿:112545回

現在:29人閲覧中
112545☆ぁぁ 2025/02/24 00:05 (iOS15.6)
メインやゴール裏に選手出迎え協力促す時にけど「立って迎えましょう。よろしくお願いします」だと様子伺いが多くなりがちだけど、今日は「せーの」みたいな掛け声していてアレはいいなと思いました笑
112544☆ああ 2025/02/23 23:20 (Android)
>>112532
バクスタの端っこの方は、コルリが言ってるようにアウェーサポの声が聞こえやすく、水戸サポの声が聞こえにくい場所だから
ピッチにいる選手に声が届くことが大事なわけで
それと手拍子がしやすいようにリズムをゆったりめにしているところはある
112543☆ああ 2025/02/23 22:55 (iOS18.3.1)
>>112541
鹿島エンブレム付きウインドブレーカーならまたしも、赤い鹿島のカッパ着てケースタで応援してる奴がたまに居るけどあれは信じられない。
112542☆ああ 2025/02/23 22:34 (Android)
鹿島の試合のハーフタイム、他会場の結果・途中経過で水戸が勝った・リードしてると、何だかんだで拍手が起こる
112541☆名無し 2025/02/23 22:30 (Android)
112540☆ぁぁ 2025/02/23 22:09 (iOS15.6)
この時期の山形、調子いまいちだから早めに対戦できてよかった。最後10分位が怖すぎたし構え方もう少し何とかしてほしかった。
草野は、渡邉と組むと良さ消えてしまうね。サイドがいいから中は高さある選手か点で合わせられる選手がいいね。
徳島、今年バランス良さそう。今治、藤枝攻撃鋭くみえた。秋田は今治愛媛に連勝だけど決めるべき小松決めてる。熊本は新加入選手も活躍して昨年後半見せた攻撃力顕在で熟成の年?
112539☆あああ 2025/02/23 21:56 (iOS18.1.1)
男性
112538☆ああ 2025/02/23 21:42 (iOS18.1.1)
>>112513
いい思い出がないのは激しく同意ですが、
5バックで逃げ切りは多くのチーム採用してる
素晴らしい戦術です。
森監督も素晴らしい判断だと思います。
最後5バックで勝ち切れるチームが強いんでしょうね
今回逃げ切れたことを自信にして
今年はATの失点が減るといいですね!
112537☆RF 2025/02/23 21:38 (Android)
その一方で高岸後藤田井上得能など才能を開花させられず水戸を去る選手もいるけどね
112536☆TMO 2025/02/23 21:09 (Android)
男性
水戸から巣立ったセンターバックは各チームで先発起用されてますね。
ボニ、ジェラ、ヨシタケ、山田、楠本、圭大等々…
(田辺は巣立ってはいない)
スカウト力はあるんだよ。きっと。
112535☆あい 2025/02/23 21:01 (iOS18.3.1)
>>112532
確かに山形の応援は纏まって声量もあり
リズミカルだった。
毎回思うけど水戸サポ歴長い人たちがもっと散らばってバックスタンド全体が声出し手拍子が揃う日が来るといいな
今日!!試合開始前にコールリーダーがメインスタンドの皆さんも立って応援お願いします、はい!!どうぞー見たいな掛け声でメインスタンド席の水戸ファンサポが一斉に立ち上がった瞬間は今までにない事で
すげー良かったと思います。良いことは続けましょうー次も勝つのは俺たちだ!!
112534☆こば 2025/02/23 20:35 (Android)
男性 54歳
ユース
連投すいません。
鹿島のユース出身者は凄いな。
小倉選手や徳田選手、人材豊富ですね。
水戸のユースも頑張れ!
112533☆ああ 2025/02/23 20:34 (Android)
112532☆ああ 2025/02/23 20:33 (Android)
試合前にコルリがバクスタ中央辺りに来て、アウェーの応援に引きずられるという意見もありますが、とおっしゃってた
自分は端っこの方で見てた水戸でも山形でもないけど、はっきり言って水戸側のチャントはほとんど聞こえない
これで手拍子しろと言われても無理な相談
ただ水戸側見ると結構な人数が拳突き上げて声張り上げてるんだよな
ただ、山形側はノリのいいリズミカルな応援なのに対し、水戸側は太鼓のドンッドンッてテンポでゆったり目ぽかった
いろいろと惜しい応援だった
112531☆ああ 2025/02/23 20:31 (iOS18.3.1)
鹿島ステッカーもだけど、鹿島のウインドブレーカー来てたしw結構いたよ
メインスタンドには