127480☆No.30 2025/08/16 20:55 (Android)
今日は敗因は監督にもあるな。
両サイドに2人、中央に2人、磐田は前線4人で張ってて、水戸ボールのときにいつもよりコースがなかった…。それがトラビスのミスにつながってるし、3失点目のバックパスのかっさらいにもつながってる…
飯田と大森も張り付かなきゃいけなくなって、前に出ていけなくなってた…。ボランチ1枚ディフェンスラインに下げてビルドアップする指示を出すか、知念(牛澤のほうが安定しそうたけど、)入れて3バックにするかして、両サイドバック片方が上がりやすいようにしてもよかったかなぁ…。
いつもより守備時の数的有利が保てないところがまずかった…。ま、首位だから、研究されて、うまくやられたって感じですかね。2点ビハインドなら、形を変えて勝負してほしかったです。