138857☆ぁぁ 2025/11/20 15:44 (iOS15.6)
失点シーン振り返ると、上位に接戦してもどこかで押し込まれ、相手問わずリードしたりでDFライン深くなるといつかは訪れる絶望タイム。「ゴールまでの繋ぎが上手すぎる」で崩された印象はないですね。
2〜4月は新加入多くDFラインずれや跳ね返し弱く不安定、5〜7月は11試合5失点安定、8月は暑さで集中力減で出足も一瞬遅くDFライン判断ミスパレード、9月〜大宮戦は8試合で5失点安定。
●中央から6失点(ワンツー、ロングボール、ボランチからの配給)
●水戸の右サイドから4失点(裏抜けドリシュー、高い位置からクロス)
●水戸の左サイドから7失点(高低からクロス)
●セットプレー7失点(PK1、FK3(直接狙われたFKはなし)、CK3(杉本以外はキャッチミス))
●ゴラッソ6失点
●ミス2失点(クロスキャッチミス、GKDF連携ミス)