69756☆やま 2023/03/26 18:49 (iOS16.3.1)
守備がガタガタでは得点しても勝てないね。
勝ちがない事に選手が焦ってないのがだいぶ問題だよね。
失点シーンに関しても2分の間に同じ流れでやられるって意識の薄さがみえてるからね。
DF陣は全体的にスペースやカバー出来る位置取りなどを出来るように守備のコーチング意識を持たないといけない。
サイドの選手はボールを受けるためにもっと運動量稼がないといけないね。
前線の選手はスルーパスを受けられる様な動きだしやクロスに対しての動き出し方の引き出しを増やしてほしいな。
今日みたいな悪天候の中の試合だからこそいつも以上にボールタッチが難しくなる分必然的に運動量は高めないといけないのに走る意識が全体的に薄いと勝てないかなぁ。
しかも相手後半からは警戒してコンパクトになったから高さで崩すか運動量で崩すしかないのに運動量あがらないからね。
去年もだけどセットプレーが得意な相手とコンパクトにプレーされた時の打開が困難すぎるな。
負けてるからこそ運動量あげないといけないし走り込みをもっとさせるべきじゃないかな