過去ログ倉庫
122148☆あああ 2025/06/28 22:44 (Android)
得失点差も単独首位
122147☆ああ 2025/06/28 22:40 (iOS18.5)
力、強度、速度のある相手から勝ち点1をもぎ取れた
のは大きいが満足できない、ホームで勝ちたかった
122146☆ああ 2025/06/28 22:37 (iOS18.5)
ルーカス バルセロス99は
一人だけ飛び抜けて上手かったな〜
あんな助っ人水戸にも欲し〜い。
122145☆ああ 2025/06/28 22:33 (iOS18.5)
カイケがたい凄いけど足元弱いよね
徳島はあそこがウイークポイントだったな
けど攻めきれなかった…
122144☆渦男 2025/06/28 22:30 (Firefox)
今日はありがとうございました。
他サポが失礼いたします。
今日は水戸先輩の勢いと強さを実感したタフゲームでした。
水戸サポの皆様の作り出す雰囲気が(今年は本気(マジ!)やな!!)と思わせる熱い雰囲気(ATの同点ゴール時など)凄かったです!!
(漢祭りと称して、観客席で“流しそーめん”をやっていた時代には想像もつかないくらいに:笑)
若輩が生意気言いますが、自チーム以外なら是非水戸先輩に頂点のリーグを経験して欲しいなーと心の中で願っています。
今年はもう対戦することが無いので、ここからは再び連勝街道を突き進んでいただいて(ついでにウチのライバルチーム達も蹴散していただいて:笑)
先輩と一緒にJ2を卒業出来れば最高やなーなどど思うとります。
今日は熱い闘いをありがとうございました。
来年、J1で再会しましょう!!
122143☆ああ 2025/06/28 22:27 (iOS18.5)
現地の人もDAZNの人もお疲れ様です!スタジアムの雰囲気はかなり良かったと思います。次の試合からはまた勝てるように精一杯応援しましょう!
122142☆ああ 2025/06/28 22:25 (Chrome)
寺沼にカイケぶつけてきたのいなしてからの寺沼って采配最高すぎ
122141☆ああ 2025/06/28 22:21 (Android)
今日みたいな試合を続けていけば観客は増えていく
あとは新太が二桁の壁で苦戦中
これを乗り越えれば。
122140☆ああ 2025/06/28 22:21 (iOS18.5)
座って手を叩いていただけでも体が熱く
ダルい感じがしますね
選手達の疲労は凄まじいものだろうから
体を冷やしてしっかりと休んでほしいです
122139☆あああ 2025/06/28 22:17 (Android)
トラビスリーチかかったから計画累積やるか
122138☆あか 2025/06/28 22:16 (Android)
カイケなんで使うんだろう?
122137☆オモウマ水戸 2025/06/28 22:15 (iOS18.5)
女性
終盤のバクスタの盛り上がりは
コアサポのサブの方がバクスタ中央まで移動して応援を鼓舞扇動してくれたお陰だと思う。みんなで諦めずに後押しもやりきった!みなさん、お疲れさまでした!
星文、ほか選手のみんな、ありがとう!
122136☆太郎 2025/06/28 22:15 (iOS18.5)
男性
徳島は中央をしっかり閉めて、水戸が外回りしようとしてもスライドが早く、ビルドアップ出口付近に人がいるので、かなり苦戦してましたね。
大崎の位置を下げてビルドアップをするようになって、なんとかサイドから攻め入る形が作れましたが、ここまでビルドアップがままならなかったのは今シーズン初めてだと感じました。
森監督が前2枚を寺沼、久保の長身FWに変えたことからもそう思います。
ただビルドアップの形を変えて、空中戦で攻めきる戦術に切り替える判断ができる森監督は流石だと思います。この監督ならこの先も期待できると確信しました。
正直、徳島は今までで1番手強かったです。ただここからの水戸の1番の敵は暑さですかね。。。
122135☆ああ 2025/06/28 22:14 (iOS18.5)
あの時間に同点に追いつけるのは優勝できるチーム
122134☆ああ 2025/06/28 21:56 (iOS18.5)
>>122085
みなさん、お気遣いありがとうございます
次のホーム富山戦は家族を連れて観に行きます
徳島との試合だけは何か嫌なことが起きそうで苦手
選手や試合展開は嫌いじゃないけど
↩TOPに戻る