12331☆あい 2023/06/12 21:54 (iOS16.1.1)
>>12328
言っておきますが楠美が勝手に落ちてきて低い位置のプレーを選んでいるわけじゃないすよ
監督が、チームが、やろうとしているビルドアップを体現しているんですよ。
仮にzさんが推しているスビンや松井もその役割を持ってそのポジションに入った場合、求められるのは一度引いた位置で受けることになる。

もし後から試合を見返すことができるなら前半28分、前半32分あたりの今治の組み立てを見てみて欲しい。3バックになって左SBの松本がめっちゃ真ん中にいます。その松本も勝手に左SBの位置から離れた訳ではなくデザインされた攻撃を体現しているというシーンが分かるんじゃないかと思います。
(ま、気が向いたら見てください)
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る