30161☆あああ 2025/02/19 18:08 (iOS18.3.1)
前にも言ったが、岡田オーナーの「浦和のような統率された応援は求めなくて…」っていう発言は何回もここで言われるけど、楠美の「たまにはブーイングしていい」とか修行の「サポーターが戦いに来てない」っていうゴール裏でただ見たいだけの人には都合悪い話は出ないよな。強要はできないのは承知の上だけど、開幕戦の笹だってゴール裏を中心に煽ってゴール裏はそういうところだって選手も認識してるし、入団したての18歳に”もっといこう”とか煽られてもゴール裏でただ見たいだけの人は見てるだけでいいの?