超インテル掲示板

7256683アクセス
投稿:20907回

現在:12人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
20907☆1908 2025/08/09 12:09 (Android)
男性
昨夜仕事しとったので観れてないですが、ハイライト観た限り、
やはり大したもんです我らがインテル🔵⚫️

10人になっても、僅かにスペースが増えるから、それを活かす事ができるんだ。単純に不利とかはない。って、スペシャルワンの教えを体現したような試合運びだったですかね。
ロビー·バッジョを思わせるカピタンの技あり弾、ボニーの泥臭くもねじ込んだ移籍初弾、私の好きなインテルが大いに発揮された感があり、新季が待ち遠しいです🇮🇹
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20906☆ピノ 2025/08/08 20:49 (iOS18.6)
DAZNイタリアでは放送することと
Liveから4時間後にInter TVで見れるしか見つからなかった
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20905☆クレスポ 2025/08/08 13:37 (iOS18.5)
どなたか今日深夜のモナコ戦の配信どこで見れるか知っている方いませんか?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20904☆1908 2025/08/06 14:03 (Android)
男性
高校野球のニュースを見ていたら青藍高校、青の縦縞ユニで話題をさらっていた。野球はサッカーほどみないけど(の、わりには次男&三男、サッカー途中で辞めて高校まで野球してますた)、
青黒やったらなあ〜、全力ガチ推しなのになあww🔵⚫️
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20903☆ラウタロ10 2025/08/04 17:36 (iOS18.5)
>>20901


大当たりの基準はビッグマッチでの活躍や安定した活躍になります。
他選手も活躍はしているが、シーズン通しての安定感に欠ける部分が大当たりから外れている感じです。

今のインテルはセリエAは勿論、世界トップレベルに返り咲いたので、クラブ愛があるからと言ってもプロの世界なので実力によって批判・賞賛されるのは仕方ない話ですね。
仲良しこよしでやったツケでタイトルを取り逃がしり、悔しい思いをしたのはもう見たくはありません。

ただ、掲示板なのと個人の考え方が違うため意見したりするのは大賛成です。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20902☆クレスポ 2025/08/04 12:42 (iOS18.5)
>>20901

アスラニは適性ポジションじゃなかったのかなとも思います
もしかしたらキヴの元で2ハーフなら覚醒するかもと期待してしまう...
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20901☆よし 2025/08/03 23:39 (iOS18.5)
>>20898

ここ最近をどの程度のスパンで見ているかわかりませんが
テュラムは大当たりですし、ビセックも超掘り出し物の獲得だったと思います。
振り返ればカルロスアウグストもフラッテージも比較的活躍していると思います。
パヴァールとジエリンスキは稼働率に疑問は残りますが、能力は間違いないので結果から見てもいい判断だったと思います。
インテルの移籍市場の立ち回りは非常にクレバーで効率は非常にいいと思います。

アスラニに関しても加入当初は特にポテンシャルを感じさせるプレーもありました。完全にポテンシャルを発揮するまでに至らなかったことは残念ですし放出も致し方ないと思います。
ただ、限られた出場機会の中でもインテル愛を示し続けてくれた才能ある若手にサポーターとして敬意は必要だと思います。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20900☆1908 2025/08/03 11:38 (Android)
男性
ルックマン、ぼくインテルいきたいかもしれません(^_^;)
みたい雰囲気、醸し出されてきましたかね。
ルックマン引きがダメだった場合の代替案も出ているみたいですが(チェルシーの若いコとか?プレー観たことがなく、できたらルックマンのがセリエA慣れしてるし良いと思いますが····)、
レテギの中東行きをきっかけになんだかアタランタもガタガタんなってきた感じですね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20899☆クレスポ 2025/07/31 08:48 (iOS18.5)
ビセックのオファーに検討してるって記事出てますが、代役のレオーニ確保のためにはキャピタルゲインのビセックより、補強費に枠をあけられるパヴァールを売りたいんですよね
パヴァールの年間コストが1250万€、レオーニが1120万€くらいと言われてます
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20898☆ラウタロ10 2025/07/28 19:48 (iOS18.5)
ルックマンが獲得できるならボニーは不要だったかもしれませんね。
ボニーに行くなら、ほぼ同額のニコゴンザレスを獲得しておけば色々なポジションの代用もできたかもって、今更たらればを考えてしまいます。

ここ最近で補強して大当たりの選手がゾマーとアチェルビくらいしか思いつかないので、キーマンになれるいい選手が来るか今季補強した選手が活躍するの期待してます。

あとアスラニを契約延長したバカも大概ですが、いい加減実力不足と戦力外を理解して出て行ってほしいです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20897☆ああ   2025/07/27 10:03 (iOS18.5)
テスト
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20896☆1908 2025/07/26 12:46 (Android)
男性
新季、とても楽しみに、期待しています🔵⚫️
ルックマン、来てくれると仮定したら、シーズン始まってから多少様子見してからもあるでしょうが、1トップ&2シャドーも主戦術となり得るのではないかと思います。

3冠の中軸だったキヴが率いるチームなだけに、堅守から少ない手数でゴールを挙げていくスタイルも、キヴのイメージにありそうなので。

その中で、テュラムの処遇がどうなるか?
昨季、小器用さを見せたりしながら、確実性がいまひとつでプレーが軽めだった(個人的な印象です。勤続疲労と、カルチョではかなり対策されていたラウタロの分まで大車輪して欲しかったという期待があったので。)所と、その一方で、ピオ·エスポージトがCWCで小出しに見せた、周りを活かす強力なポストや、行くべき時はストライカーらしく強引な姿勢など、ブレイクの要素が出ると、一気に序列が変わる可能性もあると思うんです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20895☆ああ 2025/07/26 11:30 (iOS18.5)
ルックマンが来ると仮定しても本当に3421にするんですかね?
予想では1トップをラウタロ、ボニー、ピオで回すことになってますが、これは分かります。また、ルックマン、ザレフスキ、フラッテージを2シャドーで使うのも分かります。
問題はテュラムをどうするかがわからないんですよね。
2シャドーの右予想もありますが守備負担が増えて全く良さが出なさそう。ボルシア時代ならまだしもCFに改造された今だと体作りから変えなきゃ無理だと思うんですよ。
3421をオプション程度にするにしてもアンカー控えのアスラニを出そうとしてるし。
正直3421したいのならテュラムを高値で放出して左利きアタッカーを連れてきた方が機能すると思います。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20894☆クレスポ 2025/07/23 09:26 (iOS18.5)
チャルハノールの代理人が、噂は全てデタラメだ、交渉の事実はないしインテルを出たいと要求したことも無い、って明言しました
電撃戦でも仕掛けられない限り、今シーズンは残留して戦ってくれそうです
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20893☆はなから 2025/07/21 19:21 (iOS18.5)
男性
そうなんですね!ありがとうございます。
キブがワントップ➕ツーシャドーを基本布陣として考えているならそれに応える為の補強ですかね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板