20901☆よし 2025/08/03 23:39 (iOS18.5)
>>20898

ここ最近をどの程度のスパンで見ているかわかりませんが
テュラムは大当たりですし、ビセックも超掘り出し物の獲得だったと思います。
振り返ればカルロスアウグストもフラッテージも比較的活躍していると思います。
パヴァールとジエリンスキは稼働率に疑問は残りますが、能力は間違いないので結果から見てもいい判断だったと思います。
インテルの移籍市場の立ち回りは非常にクレバーで効率は非常にいいと思います。

アスラニに関しても加入当初は特にポテンシャルを感じさせるプレーもありました。完全にポテンシャルを発揮するまでに至らなかったことは残念ですし放出も致し方ないと思います。
ただ、限られた出場機会の中でもインテル愛を示し続けてくれた才能ある若手にサポーターとして敬意は必要だと思います。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

20903☆ラウタロ10 2025/08/04 17:36 (iOS18.5)
>>20901


大当たりの基準はビッグマッチでの活躍や安定した活躍になります。
他選手も活躍はしているが、シーズン通しての安定感に欠ける部分が大当たりから外れている感じです。

今のインテルはセリエAは勿論、世界トップレベルに返り咲いたので、クラブ愛があるからと言ってもプロの世界なので実力によって批判・賞賛されるのは仕方ない話ですね。
仲良しこよしでやったツケでタイトルを取り逃がしり、悔しい思いをしたのはもう見たくはありません。

ただ、掲示板なのと個人の考え方が違うため意見したりするのは大賛成です。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

20902☆クレスポ 2025/08/04 12:42 (iOS18.5)
>>20901

アスラニは適性ポジションじゃなかったのかなとも思います
もしかしたらキヴの元で2ハーフなら覚醒するかもと期待してしまう...
返信👍いいね順Bリーグ掲示板


🔙TOPに戻る