21007☆ああ■ ■ 2025/09/18 12:25 (Firefox)
今日の試合を見てポジティブに感じたことは
・ピオが戦力として使えることが分かったこと
・ロングボールを使い、CFがボールを収め、そこから攻めを展開することができた
・シモーネ体制のときは後ろからショートパスを繋ぐスタイルだったが、キヴ体制だとショートパスとロングパスを上手く併用して、それが効果的だったこと
・守備が機能しており、相手に決定機を一つ与えたものの、それ以外では相手にチャンスを与えなかった
・セリエ2試合連続負けからのCLアウェーで勝利
・昨季のCFの控えがアルナウトビッチ、コレア、タレミから今季はピオ、ボニーに変わったことでCFの控えの質がかなり向上した
個人的には今日の試合は批判も多いかもしれませんが、自分はかなり収穫のあったゲームだと思っています
特にピオのポストプレー、潰れ役は機能してましたしロングボールも上手く使えてたと思います テュラムのポストプレーも素晴らしかった
また、シモーネ時代のショートパスを繋ぐスタイルは確かに美しかったですが、今日みたいにロングボールを上手く使って攻撃を展開するのを見た限り
攻撃の幅が上がったんじゃないかと思います