15596☆インテリスター☆ 2021/09/13 16:15 (SC-02K)
男性
前々から思ってたのですが、ハンダノは動き方でミスが多くなったのではないかと思います。
まず、ハンダノがボールをキープしてる時間明らかに長いですよね?
長い時間キープしてパスコースを探してるのは分かりますが、時間をかけた割に近場のDFにしか出さないですし、やたら足でパス出そうとしてますよね?
コンテに後方からのゲームメイクを叩きこまれたのかも知れませんが、元々足元の技術が高いわけではないですし、背丈が高く、手足の長いハンダノは小回りがきかない分ピンチを招くきっかけだと思います。
実際、昨日の試合でも足元でキープ中に何度か詰められてピンチを招いてましたし...
ハンダノ場合、キャッチしたら素早く前線に投げるか、フィード力のあるデフライやバストーニに転がして任せた方がよっぽどいいと思うんですが...
15594☆サモ 2021/09/13 15:25 (iPhone ios14.7.1)
センシ負傷の誤算がなければ勝てたのでは…と思える良い試合でしたね。
いやぁ勝ちたかった。
ルカク、ハキミが抜けた穴埋めであって補強、底上げをしてもらえなかったシモーネは自分も良くやってくれてると思います。
良し悪しは置いといてコンテ時の戦術もフォメもガッチガチで疲れたから交代使うか、ではなく試合の中で修正していくスタイルに伴った交代の使い方も凄く可能性を感じます。
ただ運動量が多くなる戦い方だけに選手の疲労や怪我を考えるとやはり圧倒的に駒が足りないですが、そんな中でも手駒をうまくやり繰りしてくれる事を願います。
レアル戦。どうなるか様子を見てみよう。
フォルツァ インテル!
15593☆みたらし団子 2021/09/13 11:31 (SO-01M)
元々言われてた選手層の薄さと衰えたハンダノが浮き彫りになった感じ。
予算カツカツなはずなので冬の移籍はそこまで期待出来ない。今の戦力でどうにかするしかない。ワンチャンあるとすればフリーで退団なら少しでも移籍金をとエリクセンみたくオナナ獲得と安くて期待できる選手の獲得やレンタル。
マロッタなのでそこら辺は上手くやると思うし、もう目星つけてそう。
3バックなのに本職控えがラノッキアのみ。中盤ではヴィダルの怪我、ガリアルとベシーノの高身長と前に行く姿勢以外は酷い2人なのでレギュラーの怪我やコロナが無い事を願うばかり。
こう言う時に下部組織や若手が出てきてほしいですが、難しいのでファンフースデンやエスポジート達はレンタル先で成長してディマルコみたいに戻って欲しい。