過去ログ倉庫
16391☆カンドレ 2022/02/07 23:36 (SH-RM15)
男性
皆様
僕のアンケートにご回答ありがとうございます。
お時間さいてくださり感謝します。
皆様のご意見、それぞれとても共感できるものです。

シンパシーやリスペクトでこのような感情になるものなのですね。
ライバル同士リスペクトしてるって何だか素敵な話ですね。
互いに高めあってる感じがして心地良いです。
こういう気持ちになれるからインテルファンで良かったと心から思います。

とは言えインテルには勝ちまくってもらい優勝してほしい気持ちにはかわりないですけどね! 笑
なんといってもインテルの勝利ほど嬉しいものはないです!

フォルツァインテル!!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

16390☆RR 2022/02/07 14:11 (iPhone ios15.2.1)
インテリスタであれば常にダービーではインテルの勝利しか望んでいないと思いますが、じゃあだからといってダービーがインテルの全戦全勝だったらこんなに熱くなる事もないんじゃないかと思います。
どちらかが暗黒期を迎えていようがなんだろうが、ダービーは別、お互い意地のぶつかり合いだからどうなるか分からない。だからダービーは熱いんですよね。
ミラノダービーは絶対に負けたくないので今回は悔しくて仕方ないですが、ミランには強くあって欲しいです。お互い競い合ってハイレベルな競争をし合う存在であって欲しいですね。
今シーズンは一敗一分とやられっぱなしなのでスクデットは絶対に頂きましょう。
そして来年のダービーはダブルかましてやりましょう!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

16389☆IM 2022/02/07 12:34 (iPhone ios15.2.1)
男性
ミラノダービー、結果は残念ですがローマ、ナポリ、リバプールと続くので切り替えていきましょう。さて、サンプドリアがサッスオーロに大勝しましたが、センシがデビュー初ゴールと復活の兆しが見えました。個人的には嬉しいニュースでした。カンドレーバも躍動していますね。元インテル選手が活躍するのは嬉しいものです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

16388☆えくとる 2022/02/07 11:20 (Safari)
私も最近は特にミランへの嫌悪感みたいなものはないですね。勝手な自己分析ですが、ミランも一時期のインテルと同様に苦しい時期が続いていたからなのだと思います。
正直な話、我らがインテルは勝者の王道をずっと歩き続けてきた訳じゃないですよね。01-02シーズンの最終節での悲劇やモラッティのご乱心監督交代、ビッグイアー獲得後の低迷、未だに引きずるスタジアム問題、クラブ売却など苦しいことも沢山ありました。他クラブファンからは珍テルと罵られプレミアファンからはセリエのレベル低下をつつかれ、、、そんな中でも我らインテリスタはインテルを愛し続けてきました。それはインテルがインテルだから。決してインテルが今強いから、チャンピオンだからなのではありません。だからこそ、かつて栄華を誇ったミランがインテルと同様かそれ以上に低迷しているのを見て、そんな中でも応援し続けるミラニスタにシンパシーとリスペクトを感じているのだと思います。低迷を抜け出し再び戴冠することの喜びと感動を知った我々がミラニスタにもその感動を味わってほしいという気持ちが出てしまうのは悪いことではないと思います。もちろん今年も優勝はインテルが頂きますけどね笑


個人的には、そのチームが強いからといってファンになる人にはあまり共感できません。だから私は、去年までのユベンティーノ、メッシ全盛時のバルサファン、CL3連覇時のマドリーファン、近年のプレミアファン(特にシティ、リバポ)、巨人ファン、3連覇時のカープファンなどがあまり好きではありません。反対に、カルチョスキャンダルでの2部降格時代からのユベンティーノ、クライファートいた頃からのバルサファン、今のアーセナルファンに対してはリスペクトがあります。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

16387☆黒咲蒼司 2022/02/07 10:17 (iPhone ios15.2.1)
ライバルとしてミランが上がってきて嬉しいです!
ユベントスは生理的に無理なのですが、、
好きな選手もユーベ行った瞬間嫌いになってしまいます
ミラン戦見るたびトナーリ取れなかったのが悔やまれますがミランはすごくいい補強したと思います!
なぜかお隣さんには強くあってほしいですね
ユベンティーノの方気分を悪くしてしまったらすみません
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

16386☆インテリスター☆ 2022/02/07 08:13 (SC-02K)
男性
自分もミランはライバルとしても好きなのでありだと思います。
白黒やローマなどいますが、インテル対ミランは毎回分かりやすい構図があるので見てて楽しいですね。

ドイツトリオ対オランダトリオ、アルゼンチン対ブラジル、長友対本田の日本人対決、ルカク対イブラのキング対神など

やはりミランが強くいてくれないとインテルが上に上がれないので、今回の結果はいい刺激になるでしょうね!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

16385☆怪物の9番 2022/02/07 03:03 (iPhone ios14.8.1)
男性
下記の方へ
期間が前節から少し空いたのもありますが、いつも以上にミラノダービーが楽しめたと思います。ミラノのお祭りって言葉が似合うかな。おそらく他リーグサポが見ても今回の試合は面白かったはず。

北川さんもたまに言ってるけど、ミラノダービーは、ラツィオローマより大人というかお互いにそれなりのリスペクトがあるって聞きます。
それに長い暗黒期も共に過ごした仲だから、対ユーベの構造が勝手に出来たってのも一因かもしれません。

だからミランが勝って祝福したいと言う気持ちもめっちゃ分かります。実際多いと思います。

ただ、それ以前にインテルファーストでとりあえず他チームを褒めたくない、俺らが1番だ!って考える人もいます。(リスペクトがある無しじゃなくて)

ちなみに自分は後者です。とりあえず今回は悔しい。コパでも何でもいいから次ぶっ倒して欲しいしか考えてないです。(ジルーちょっと褒めちゃったけど) 長文大変失礼
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

16384☆カンドレ 2022/02/07 00:02 (SH-RM15)
男性
ダービー
負けてとても悔しいですね。
後半の失速は残念ですが最後まで目の離せなかったナイスゲームだったと思います。

ここで皆さんに質問があります。

僕は長友移籍以来インテリスタをしてまして今回のゲームは悔しいですが、不思議とミランに賛辞を贈りたい気分なんです。
インテルと同じく何年もCLに出れなかったミランが強くなってることに嬉しさを感じるんです。
何て言うか、ミラノ勢揃って復活!って感じがして。
今年もリーグ戦ワンツーフィニッシュしようぜ!的な気持ちがあります。

こう思うのって異端ですかね?
くだらないアンケートみたいなことしてすみません。
ご意見よろしくお願いします。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る