過去ログ倉庫
16628☆みたらし団子 2022/03/21 23:37 (SO-01M)
ディバラが延長決裂でインテルと会談するとか。
違いを生み出せる選手ですが、スペ体質なのに年俸がな。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

16627☆インテリスター☆ 2022/03/21 19:41 (SC-02K)
男性
エリクセンの時はBプランと言うよりは最後のピースが埋まったって感じでしたね。
それが結果チームに変化をもたらしたんですが。

シモーネの場合は冬の補強でそれがないので、現状のメンバーで変化をもたらせるしかないのですが、リーグも終盤戦なので下手にいじりたくないんでしょうね。

しいていうならゴセンスかカイセドがフィットするのを待つしかないんですかね?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

16626☆えくとる 2022/03/21 07:06 (iPhone ios15.3.1)
要はプランBがないのよね。前半戦調子良かったからこそそのプランAに固執しちゃうというか。でも、どんな良いチームも対策されて失速するのが常でそのためにプランBを持てることが王者には求められてるんだよね。

コンテのプランBはエリクセンをブロゾビッチの近くに置くことで相手の前プレスを無力化しラウカクの得点力をそのまま生かすものだった。

シモーネインテルは前プレスに対してFWがスペースを作っておいて降りたところにサイドに流れたCBもしくはCHが直接当てる手法をとった。その後は相手のコーナーフラッグに蹴りWBを走らせる。これは今でも多少通用している。ヴィオラ戦のペリクロスからドゥンヘッドのように点もそこそこ取れている。でも、そこそこだ。ドゥンはドリブルで切り込んで点をとることは出来ないしクロスの精度も低い。だから、結局前プレスをかけた方がメリットが多いと相手に思われている。つまりプランBになってない。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

16625☆怪物の9番 2022/03/21 00:24 (iPhone ios15.3.1)
男性
内容は現実的に見ないといけないし、4位以内はもちろん目指して欲しい。ただ、一度見えかけた王冠をすぐに見捨てるのはしたくない。インテルはいつだって挑戦者。常勝軍団じゃなくて、ぎりぎりで勝つのがインテルらしさでもあるから最後までスクデットを応援する。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る