53338☆ああ 2025/02/15 22:45 (iOS18.2.1)
サポの応援の質が他のj2クラブ(特に歴の長いクラブ)に比べて劣るのは当然なわけで。
集客面では満員を達成できてる訳だし、ゴール裏の声量はやっぱりコルリや、いわきの応援歴が長い人が主体的に改善していくべきだと思う。排他的にならずに、怖がらせずに、自然と声が出る環境をゆっくり着実に作っていけばいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

53348☆ああ 2025/02/16 00:12 (iOS18.3.1)
>>53338

今ゴール裏にいる沈黙地蔵サポの多くは、それなりに歴のあるサポばかりです。

声は出したくないけど何か?金払ってるんだから
どこでどんな応援しようが勝手でゴール裏に入るのは客として当然の権利だ。

彼等はそういう考え方です。
そこには選手をホームらしく圧倒的に後押ししようとかいうサポーターの矜持的な想いはありません。結局は自分らの客としての権利を通したいだけ。そしていわきゴール裏はそういうサポが多数派という最悪な状況。だから排他的ってのは当てはまらないしそもそもお門違いです。声出す人が少数派なんですから。

かと言ってコルリが彼等にどうこう言う権限もない。何か言ったところで今ゴール裏て声出ししないサポは今後もしませんよ。

声出し参加したいサポが大勢いたとしても入るスペースもない。新スタ建設までこのままで良いわけない。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る