102907☆ああ 2017/04/06 23:03 (iPhone ios10.2)
2237
その時代の事を知らないなら調べてみて下さい。

鹿島にとってジーコはただの一選手じゃないよ。
ジーコがいなきゃ、今の鹿島はあり得ないだろう。
レオナルドやジョルジーニョなどブラジル代表の選手が来たのもジーコの影響が少なからずあるし

ジーコスピリットの1つである、勝負にこだわる。これを体現してるのが鹿島。

銅像が建つくらい鹿島にとってジーコは象徴的な存在だよ。

今の伝統の4-4-2もブラジル路線もジーコの影響が大きい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る