1147962☆マサマサ◆z0MWdctOjE 2021/07/09 17:52 (F-51A)
海外移籍は寧ろチームのネームバリューを上げる
川崎サポだけど、田中碧・三笘へのオファーは異なる意味合いと捉えています。
田中碧の場合(三好、板倉)
川崎ユース出身の評価が上がり、川崎ユース(更に言えば、ジュニア、スクール)に良い人材が集まり安くもなる。
三笘薫の場合(守田)
川崎で実績を残せれば、年齢に関係なく海外オファーがあるという事で、優秀な大卒選手の獲得に繋がる。
と、いう事で、寧ろ今後も良い人材を獲得できるサイクルになったのでは?
旗手、橘田、宮代等と続く可能性はありますが、優秀な即戦力人材を獲得して、育成すれば良い。
更に時が進めば、川崎に戻ってくる選手もいるはず。
いつか、「14」の継承者がここから出る可能性に期待しつつ