119385☆◆j.TpUaZj1E 2017/05/14 21:34 (SO-04H)
女性 23歳
甲府vs横浜FM
.
.
ぜひ、Jリーグを応援している全ての皆さんに見て頂きたい試合でした。決して良い意味ではありません。
松尾一主審のジャッジで試合はめちゃくちゃでした。
『負け惜しみ』ではないことを先に言っておきます。
マリノス掲示板にも「松尾主審、公平なジャッジを!甲府がかわいそう」というような書き込みもあります。
前半のマリノスの決定機にオフサイドの誤審、
その後は明らかにマリノスに気を遣ったジャッジの連続、
PA内で明らかに倒されたドゥドゥにシュミレーションとのジャッジでイエローカード。(DAZN実況でも誤審でしょう、とのこと)
その後も甲府外国人選手に端からイエローカードを出す。
後半ATは甲府に気を遣った(?)理解不能な6分。
素人目に見ても公平なジャッジとは言えるものではありませんでした。八百長を疑われても仕方ないレベルでした。
試合後の甲府、小椋選手のコメント
「『11人対15人』では勝てません。楽しみな試合も台無しです。」
選手がここまで審判団を批判することはないのではないんでしょうか?審判は審議に掛けられたり、ペナルティが科せられたりはしないんでしょうか?あまりにもひどい試合でした。
.
.