1229515☆ああ 2021/08/07 23:35 (iPhone ios13.7)
男性

やっぱり、これは問題でしょう。
NHKの存在意義は何??
お金払ってこの対応
〉〉〉
ブラジルが120分の激闘の末にスペインを下し、ネイマール(パリ・サンジェルマン)ら擁して初優勝した前回リオデジャネイロ五輪に続く連覇を達成した。五輪史上に残る名勝負となったものの、地上波でもBS放送でも生放送はなし。NHK―BSの中継は実際の試合から約15分遅れの“ディレイ放送”で、ネット上では「地上波で見たかった・・・」「決勝なのに地上波無いって…」「地上波でもBSでも放送していないのは寂しい」と悲しみの声があふれた。

 試合はブラジルが前半に先制。決勝トーナメントで3試合連続の延長戦となったスペインに追いつかれたものの、延長後半3分に途中出場のFWマウコン(ゼニト)が決勝点をたたきこんだ。

 インターネット中継なので試合を観戦したファンからは「面白すぎる」「決勝ハイレベルすぎて…」「流石の見応え」と感嘆の声が相次いだだけに、侍ジャパンが金メダルを獲得した野球の決勝戦の“裏番組”としての扱いを無念に思うサッカーファンも多かったようだ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る