124368☆オーレー 2017/06/06 15:14 (401SO)
男性 30歳
ゴール決めたあとに
ゴール決めたあとにサポ達に向けてじゃなくて、DF向かって、煽るようにガッツポーズ決めるFWなんていないですよwww
牧野は明らかに相手DFにやってるんだから、点決めた後のガッツポーズと同列にするのはアンチのバイアスじゃなくて、あなた達浦和サポの目がバイアスにまみれてますよ。

私はアンチ浦和でも、アンチ牧野でも、アンチ韓国でもない第三者ですから。

今回の済州選手、サポ達の言動がまさに今のあなた達と同じですよ。
済州の選手が追っかけている、膝うちしている映像だけを切り取って、それだけで判断するなんてしないで、前に侮辱行為があったんだ!それを見てから言え!と。済州の人達は言ってますよ。

その前後に何があったにしろ、ベンチから飛び出したり、肘打ちしたり、追っかけたりしちゃダメなのと同じように相手FWを止めたからって相手を煽るように相手に向かってガッツポーズしちゃダメって事ですよ。

ガッツポーズしたいなら、槙野お得意のホームのカメラマンに向かってやるとか、味方サポに向かってやるとかしないと。相手に向かってやるのは前後に何があったってアウト。

やった事を棚にあげて、相手が侮辱してきたからやり返したから悪くないとか。前後に何かあったなら悪くないのであれば、今回の済州も悪くないって事になっちゃいますよ。

冷静に自分達と済州を照らし合わせて、槙野の駄目なところはダメだと認めないと、済州に対して何言ったって説得力ないですよ。

〉今回は済州に非があるのは世界的に見ても明らかで、AFCの真価が問われていると思います。

これについては同意。明らかに済州が悪いのは間違いない。ただ、ほんとに槙野が相手ベンチに向かって挑発してたのであれば槙野個人はイエローカードくらいの処分はされてもいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る