127744☆あか 2017/06/30 08:51 (SHV35)
被害に遭われた方には、浦和サポーターの一人として、申し訳なく思っています。
暴力は、絶対認めません。
毎年のように、ベアスタに行っております。
今回も行っておりましたが、コンコースからアウェイ自由席に入る時に、時間帯にもよりますが、チケットを見せる時と見せなくて済む時とあると思います。
コンコースから入るところには、半券をお持ちくださいと書いてあったかと思います。
あの場所で、チケットチェックを行うのは、違う券種で入場するのを防ぐためかと思います。
僕も過去に、チケットを座席の鞄の中に、忘れてしまい、事情を説明して入れて頂いたこともありしました。
前にも書かれていますが、アウェイユニでも、あまり制限なく、コンコースを歩ける唯一のスタジアムで、けっこう好きです。
挨拶をすれば、笑顔で返ってきますしね。
スタジアムの構造上、アウェイ席の専用入口を設けるのは、難しいと思います。
同じようなことが起きないことを願っています。
毎年、入口にある鳥栖高校書道部の『浦和レッズサポーターのみなさんようこそ鳥栖へ』の看板、嬉しく思っています。