128858☆あら◆dHgBvcqH3c 2017/07/03 20:13 (iPhone ios10.3.1)
男性
今年のJ1優勝争いは混戦で面白い
元来の戦力に加え、ヨニッチ、清武、そしてなによりユンジョンファンの補強が大成功、山村のコンバートも功を奏し、もはやダークホースとは言えなくなった暫定首位『セレッソ大阪』
ベテラン、若手、外人、乗ってるGK
タイトルを取るためのチームバランスが整い、さらに破竹の8連勝で勢いも雰囲気も超良好、黄金の太陽
『柏レイソル』
まさかの監督交代から4連勝、ここにきて去年の優勝メンバーに加え、外人が
フィット、したたかさと勝負強さは相変わらずNo,1か、タイトル義務軍団
『鹿島アントラーズ』
穴とみられていたCBの補強ハマリ守備が完全に安定、中盤の代表トリオは言うまでもなく、乗ってきた192cm、アデミウソンも復活間近、常勝軍団
『ガンバ大阪』
ボンバー筆頭の堅守は健在、今年は若手の活躍と両サイドの飛び道具で
ここにきて4連勝、残すは背番号10の爆発待ち『横浜Fマリノス』
エースが抜けてもなんのその、阿部の覚醒に従来のリーグ1のパスサッカー、
ここ2ヶ月ほぼ無敵、ACL8強入り、
あとは家長のフィット、悲願のタイトルへ『川崎フロンターレ』
今年のJ1の混戦の犯人、止まらない上位喰いと絶好調の前線トリオ、4連勝で勢いも上々、名波と共に昔の姿を取り戻すのか『ジュビロ磐田』
誰が彼らがこの順位で折り返すと予想しただろうか、8強入りのACLとは対照的にリーグ犯人泥沼の3連敗、強いが故の研究対象、守備の改善急務、しかし攻撃力はリーグNo,1を誇り、今こそ真の力が試される『浦和レッズ』
今の上位をあげてみましたが、個人的には優勝はこの中からかなと。
本当にわからないし上位同士が拮抗してる。今年は面白い。