1382189☆ああ 2021/10/28 12:45 (iPhone ios14.8)
>>1382175
むしろ、楽天みたいな日本企業で、三木谷氏みたいにオーナーが地元出身でご両親もファンだったみたいな環境だから、ビッグネームを取るために効率の悪いお金の使い方ができるんよ
そのクラブや土地に縁もゆかりもない外資は対費用効果が低いって考えたら、容赦なく撤退すると思うよ
Jリーグである程度の企業が無条件に支え続けてくれてるのは、クラブの母体であったり、地域でビジネスしてたりする根っこの部分がしっかりしてるから
外資はドライだから、地元企業と同列で考えちゃマズいよ
多分、ACL出場を2〜3年連続で逃したら、それだけでスポンサー契約を延長してくれなくなる