1466396☆ああ 2021/12/27 21:29 (iPhone ios15.2)
鹿島も広島も欧州系の監督にかわるけど、じゃあ彼らが今まで監督してきたクラブの試合をしっかり見たことあるのかと。
点でしか見ずに線で見ていかないと本当に能力ある監督なのかは分からない。
ポヤトス監督もどれだけ凄い監督なのかと思ったけど、あんまり点が入る気配はしなくて、結局は残留争いになって現実的な戦いをしだしてから結果が出だした。
在籍してる選手に合ったサッカーを志向する監督なのかが大切。監督がやりたいサッカーに必要となる選手の質やサッカーIQが足りないケースが結構多い気がするな…