1507813☆ああ 2022/02/04 09:18 (iPhone ios15.1)
・危険度5
@清水
ここは良いオフシーズンを過ごしても結果を出すまで信用出来ない。表面的には良く見えても知らず知らずのうちに内部崩壊している点で柏とよく似る。毎年同じような繰り返しになっているためサポーターも結果を出すまで懐疑的な人が多いのでは?
強いて言えば最後に火事場の馬鹿力というか、オリ10のプライドで降格回避能力がある点が強いか。
A鳥栖
多くは語る必要無し、というかサポーターが気の毒。
ただし「踏まれても踏まれても麦のようにうんチャラ」というはだしのゲン状態にサポーターも達観しているため、苦しくても見捨てず叱咤激励してくれるサポの力強さは武器かもしれない。
B磐田
紛れもなく良いチーム・・・ではあるんだけれど、J1クラブと並べた時になんか秀でた特徴があるか現時点では見えにくい。昇格と同時に政権交代も不安要素。崩壊はしてないが、柏よりは強いでしょと言えるほどの力強さは??
C京都
J2だったら今年もめちゃくちゃ強そう。J1だと簡単に通用しなさそう、という印象。
戦力に未知数要素が多いのでアレだけど、良いサッカーしてるのに戦力で押し切られるという去年のボトム4と同じ事になりかねないのがココなのかなと・・・。
D柏
ノーコメントというか、散々語られているのでここを危険度5という「基準」として考えた。
実はそこまでは弱く無い気もする。