1542383☆ああ 2022/02/27 00:06 (iPhone ios15.3.1)
今日の試合見た感じ

・磐田vs清水
磐田→メンツだけ見てもなかなか厳しい感があるがレッド2枚は問題外。次の京都戦がいきなり正念場。
清水→磐田よりは確実に上か。ただこういう試合でもっと攻めないと上位進出は難しいか。お互い煮え切らない試合。

・神戸vs福岡
神戸→野球の巨人と同じでお金使って集めただけじゃ勝てないよの見本の様な試合。個人のスキルは高いのに強さを感じない試合。
福岡→福岡としてはこんなもんかな?ただ勝てる試合を2試合連続で勝点4落とした印象。去年ほど楽観視は出来ない。

・C大阪vs京都
C大阪→先述の2試合に比べたらかなりまとも。前半は京都にペースを握られるも後半は完全にセレッソの試合にした。故に最後は決めて勝ち切らなきゃ・・・
京都→J2上がりというレベルではなくよく踏ん張ってる。ただし後半かなり危うい試合ではあり、上福元の個人技に救われた

・札幌vs広島
札幌→また勝てる試合を決定力不足でドローにしてしまった。2試合とも相手が強かったわけではなかっただけに勝点4落としは今後に向けて痛い印象。
広島→上に同じ。

・鳥栖vs湘南
鳥栖→ブレない良いサッカーをしている。ただそれでいて2試合とも勝てないのが去年との差か?ちょっとした決定力不足とミスが痛い
湘南→前評判と比べてちょっと不発ですね。まだ始まったばかりとはいえ、2試合とも落としたくない相手だけに勝点5落としは痛い。

・鹿島vs川崎
鹿島→申し訳ないが失点が軽すぎて問題外。後半優勢という意見があるが川崎相手に0-2から優勢になってもあまり意味は無い。
川崎→色々とネガティブな意見が挙がるが、主力が海外に抜けるのは想定内だしその分だけ別の戦力が台頭しているので良いのでは?たとえ優勝に届かなくても意味のあるシーズンには出来そう。

・浦和vsG大阪
浦和→どんな理由を言っても優勝絶対の目標を前に3試合で勝点僅かに1というのが現実。3試合ともキツい相手ではなかっただけに、僅かなほつれが大きな傷にならなければ良いが。
G大阪→強い相手にはとりあえず守備で粘っておいて隙を見てちゃっかり得点&最小限で逃げ切るという、ガンバらしい勝ち方か。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る