163835☆ああ 2017/11/21 18:35 (iPhone ios10.2.1)
1739
ホームで惨敗してるならその言い分も分かるけど、何故、アウェイで引き分けて相手との差が大きいとかになるんだよ。

アルヒラルは攻撃の形は素晴らしかったが、結局、決定力不足で、西川や浦和DFは殆ど防ぐ対応力があったって事でしょ?
それはつまり、浦和も対等の力があったって事だよね。

サッカーは内容や技術点で争うスポーツじゃない。どんな形であれ、試合中に相手よりもゴールを多く決めた方の勝ち。
そのスコアがドローなんだから、少なくとも対等であるってこと。
変にネガティヴになる必要はないよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る