163994☆田舎田舎田舎者 2017/11/22 21:00 (iPhone ios10.3.1)
最近この時期になるとお騒がせしておりますが、うちはJ1に定着してやっと来季7年目を迎えます。昔から応援してた頃からするとほんとに考えられないくらいのクラブに成長してくれました。が、まだまだうちは大変未熟なクラブだと自負していますし、とてもマイナーなクラブです。去年オフだと森重や小林、ブッフォンなどに声をかけ破談鳥栖などと言われておりますが、そもそもうちの社長は獲れるわけないけど万一来たら儲けものみたいな感覚だと思います。思うのは、この話題作りがうちにできる目一杯のことであり、鳥栖という名前を少しでも知ってもらえるっていう狙いが見えます。そしてこの小さなクラブがここまで奮闘できているのは毎年他チームで燻っている選手のピンスド補強をなんだかんだ行ってくれるフロントのおかげであり、とても誇りに思います。そこは神戸や瓦斯さんに負けない部分だと思いますし、2チームよりも少しでも上の順位でシーズンを終えたいです。そしてやっと、これまで苦しんでいた主力流出において、来季に向けてみんなが残ってくれる雰囲気がしております。上位チームの皆さんが監督交代する中、成熟したマッシモサガン3年目に期待し、来季はドリームクラッシャーとしてではなく、夢を叶えるべく存在になりたいと思っていますので、どうか鳥栖という存在感のないクラブを温かい目で見守ってくださいませ。長文申し訳ありません。残り2試合、J1全クラブ盛り上げていきましょう!!
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る