1677357☆ああ 2022/05/04 18:34 (iOS15.4.1)
>>1677322
初年度は戦術落とし込みより選手の見極めと現実的な勝点を取りにいった気がします。
去年はこれと言った戦術なかったし、誰が監督でもリーグはあの順位だったと思います。天皇杯優勝はおまけみたいなもの。
リカの去年の功績は、J2の逸材を拾ってきた事とチームの世代交代を促進させた事でしょうね。
今年から本格的な戦術の落とし込みを考えていたんだろうけど…
これは自分の憶測だが、興梠を必要とするフロントと構想外と考えるリカとの意見対立があり、この為にFW獲得に出遅れたのではないのかと。
結果、リカの構想に必要な選手は今年のチーム始動時には揃わず、これに加え開幕前のコロナ騒動や怪我人、退場者の続出で調整出来ずに今に至ると言った所じゃないでしょうか。
少し前まではウイングタイプの選手がおらず、リカがやりたがっている4-3-3に選手層が応えられてなかったが、モーベルグの獲得と松尾の復帰で条件が揃い、これからようやく本格的な戦術落とし込みって感じでしょう。