174636☆ああ 2017/12/24 13:23 (iPhone ios10.3)
1240
川崎の事だけ考えたらそうなのかも知れません。

でも今年から支給されるダゾーンマネーは川崎の努力だけで得たものでは無いのですよ。

今までの、そしてこれからのJリーグ全体の努力と将来性に支給されてるものでは無いのでしょうか?

他サポが言うのは負け惜しみみたいなんで恐縮ですが、リーグ全体の活性化に繋がる補強に使って欲しいと望むのはおかしいですか。

後、最後の(笑)は止めた方が良いですよ、正当な意見も煽りに見えてしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る