180433☆ああ 2018/01/10 23:56 (SC-02F)
神戸のエンゲルスは保険的役割と少々不満有り気なポドルスキとの直接戦術の話をやり取りできる事などで良い判断と思ったのかな
役肯定的な人も多いけど、状況により二頭体制ぽくなったりとか危険性の香りもすんだけど
組織って現場の人間は敏感に実はどこ中心で動くか下はわかるからね
ポドルスキがドイツ語でエンゲルスと、エンゲルスから吉田監督に伝わって、
「あれ何か指示変わったぽい?」そんなのも敏感に選手は感じ信頼もややこしくなりかねない
そういう時ほど選手内で精神的支柱重要だが神戸はそれも怪しいし
セホーンとロペスのガンバみたいにも大崩も
大きい会社の現場を知らないトップの誤った判断とかと似てなくもない気が…