186379☆のた 2018/01/28 17:00 (SO-03J)
自分はJリーグでは世界で闘える選手が育成されないとは感じません。
もちろん、今すぐは無理ですが。
世界のメジャーなリーグでプレーしたかつての選手が、各クラブの監督・コーチ・ユース世代の指導者になり、彼らの経験を基に次の世代を育てていけば良い所までは上がると思う。
風間さんが特集なのも彼の先駆者経験からの指導かもしれない。
今、その次の追従者が監督やコーチになりつつある。
そして藤田俊哉も先駆者、彼がJリーグに還元し始め、彼に続く人が増えたら更に近づくのではと思う。
まだこの分野は始まったばかり、後10年は試行錯誤があると思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る