200619☆ろろ◆4kni5LBajM 2018/03/17 20:46 (d-01J)
男性 三十路歳
日本のナショナルダービーって、誰かが言われたように98〜02年くらいの鹿島対磐田と俺も思います。06〜08年の浦和対ガンバも納得です。事件もあったけどサポーターの雰囲気がどちらも凄かった。
ただしどっかの海外リーグと違ってタイトルが流動的なJリーグでは、それ以降ナショナルダービーは「無い」と思います。

去年の成績だとJ王者の川崎、アジア王者の浦和ってところですか。ただ川崎のACLでの体たらくっぷりと浦和のJリーグの不甲斐なさで、とてもナショナルダービーなんて言えないし...
98〜02年辺りの鹿島と磐田、06〜08年の浦和とガンバのライバル関係は、知らない方は絶対に知っておいて損はないと思います。
過去を知ると(日本リーグ時代も含める)Jリーグがより深く楽しめますよ。Jとしては20年そこそこだけど、過去を紐解くと日本のサッカーの歴史って結構古く、脈々と受け継がれて今に至ってるんですな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る