210913☆ああ 2018/04/19 21:07 (SH-03J)
2000さんのデータ
上位にいるのは3大都市圏、すなわち大きな空港が近くにあるチームばかり。仙台、静岡(磐田、清水)、広島あたりは、海外に出る前の国内移動も長いので、Jリーグみたいな過密スケジュールと並行するのは大変。特に仙台、広島は、近くにJリーグのチームがないので、海外の試合の前、又は後ろにアウェイゲームがあると、長い間地元に戻ることもできない。大都市圏のチームと同じ土俵で考えたらかわいそう。
やはりJ1を16チームにして、もう少し試合数を減らさないとACLはきついと思う。