213597☆東京サポ 2018/04/27 21:13 (iPhone ios10.2.1)
内容ってよりも、チームが一枚岩で戦えてるのかどうかだよね。

過去の優勝クラブ達もその年は凄く纏まっている感があるし、
技術なんかいくらあっても結局は気持ちだと個人的には思う。

技術だけでなんとかなるならFC東京や神戸なんかは毎年優勝争いしててもおかしくないんだし。

横浜フリューゲルスの天皇杯もまさに気持ちで、魂で獲った優勝だと誰もが思っているだろうしね。

今年の長崎は気持ちも凄く伝わってくるし、流石に優勝はないと思うけど残留は大いにあると思う。

逆に鳥栖は昇格してからのフレッシュな気持ち?が収まってきてしまっているんじゃないかな?(勝手な事言ってすみません)

jのクラブ全てが長崎のようにj1で戦える、サッカーが出来る喜びを前面に押し出して臨めたらもっともっと熱く激しいjリーグになるんじゃないかな。

ひいてはそれが日本代表の強化に繋がるんだし、それがjリーグ100年構想なんだと思うし。

偉そうなこと言ってすみませんでした。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る