238964☆ああ 2018/06/14 02:05 (iPhone ios11.4)
誤審ってものは後で誤審と認められても審判が下した判定に従い覆らないものとなってるの。
規定ミスは誤審とは違って判定を後で覆せる(やり直さことが可能)のね。
だから、誤審ではあるけどキックフェイントの判定をした時点でそのキッカーは失敗であるのが事実で覆えせない(規定なら奈良の負け)。そして、その直後に規定ミス犯してPKを続けて奈良が勝った。(規定ミスにより無効PK)
1本来なら誤審のせいで奈良が負けた試合のはずが、2規定ミスのおかげで勝ったことになって、3規定ミスの協議の結果無効PK戦になった。
たぶんこんな感じ。ややこし過ぎて上手く伝えられてないかもだし自分も誤解してるかも。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る