255403☆ああ 2018/08/09 13:15 (iPhone ios11.2.6)
11:41さん
ロシア・プレミアリーグは約3ヶ月のウィンターブレイクがあって
結局12月から3月までリーグ戦はないです。
田嶋はそこは言及せず、降雪地帯は冬場はアウェイで、夏場にホームでやればいいみたいな安直なことしか言わないから
夏の酷暑も冬の極寒も試合がある可能性が高いです。
公正性を保つため「3試合以上のホームゲーム・アウェーゲームの連続開催回避」としている点とも矛盾してくるのではないかと思います。
とはいえ、田嶋案以外に現場から秋春制の提案が出てくるといいですね。
そして試しに日程を組んでみてほしい。。。