266653☆ああ 2018/08/30 10:01 (iPhone ios11.3)
そうかな?って人は完全に浦和と鹿島しか見てないもんなあ
鹿島有利の判定で言えば去年の永木の森脇へのひどいアフタータックルね
あんなのレッドカード一発でいいのにカードなし
これも有利な判定だよ
最近うちのオリベイラ監督が川崎のソンリョンからナバウトへのファールと出場期間の開きのついて提言があったが、永木のしでかした事とあれから森脇がほぼ出られず怪我がちになったことも不均衡極まりない
ついでに去年の川崎の有利ーって言ってるなら川崎浦和戦の同じ木ハンド見逃しも言わないと
それを言うと浦和がやっぱり誤審で損してる証左になるから言えなかったんだろ?
ついでにもう一つ。いつもまぜっ返しに来る鹿サポが鹿島の誤審は語り継がれるとか言ってるが俺の上げた例はどれも最初は今シーズンのもの対して鹿島が上げれるのが全部過去
語り継いでんのどっちですかねーって事で
ちゃんと冷静に状況を見て発言しないと突っ込まれてばっかりだよ
あと2017年の忖度連呼はもう大概にしときなさい
2016年の制度そのものが忖度で鹿島が得したんだから、鹿島サポ以外に2017忖度連呼は同意を得られないばかりかほじくりかえされるだけだよ
感情論は大概にね